あ、ここにも…
あそこにも…
あれ?
あっちにもーっ!
えーえーえーっ!!
一体、何人の人が東京駅前に集まっているの???
ここ最近、
夕方トワイライトな時間に
東京駅の前を通ることが少なくありません。
初めて見た時は
ちょっと驚く光景が、
そこにあったのです!!
夕暮れ時に鮮やかに染まる東京駅の空。
そこに集まっていたのは、
ウェディングドレスとタキシードを纏った
若いカップルなのです!!
車の間を縫って
普通にロングドレスで横断歩道を渡る2人。
東京駅の周辺にある
ちょっとレトロな名建築をバックに
写真を撮りまくる皆さん。
数えたら8組!!
ほぼほぼ同じ時間に東京駅の周辺で
ロマンティックなシャッターチャンスを逃すまいと
写真を撮っては
次の場所へと急いで移動していました。
特に夕暮れ迫る時間には、
一斉に8組近い皆さんが東京駅の前に集まり
写真を撮り始めます。
その横を足早に通り過ぎる
スーツ姿の丸の内で働く皆さん。
その光景は…
ちょっと不思議な感じがします。
10年以上前。
上海で私の家族が働いていた時に
週末、訪れた中国の色々な街の路上で、
通勤のため歩く皆さんの間をぬうようにして
ウェディングカップルが写真を撮っているのを
不思議な感覚で見ていましたが…
世界でも
考えることは皆同じなんでしょう。
確かに、
ここ数年、
京都の寺社仏閣で
ウェディングカップルの写真撮影を見ることもありましたし…
訪れたパリでも
撮影するウェディングカップルの姿を見ました。
ただ、
ここまで同じ場所の同じ時間に
8組ものカップルが
集って写真を撮ってる様子は初めて。
季節は初秋。
グッと涼しくなって
写真を撮るには絶好のシチュエーションになった、
そんな感じでしょうか。
いつか、
この風景も、
東京駅の風物詩になる日は近いのかもしれません。
↓宜しければフォロー頂けると嬉しいです🌸





