以前、夏の着物を自宅で洗う話をしましたが…


最近はPOLO Ralph Laurenのジャケットも

自宅で洗っちゃいます(^◇^;)


Ralph Laurenさん、

ごめんなさい🙏





物価高騰の嵐の2022年、秋…

少しでも節約したいですよね!


そんな時、

簡単に節約できるのがクリーニング代です。


コートとかジャケットをクリーニングに出すと

簡単に数千円が飛んで行きます。


家計を圧迫するクリーニング代!!

それを節約するには

自宅で上手に洗えば良いのです♫


意外かもしれませんが、

大概のものは家で洗えます!


これまで洗って来たのは

麻などの夏着物、ダウンコート、コート、ワンピース、ジャケット、シャツ…


色々ありますが、

今回チャレンジしたのは

ブランドもの!

それもRalph LaurenのPOLOのジャケットです。


昔から大好きなPOLO。

大切に大切に30年以上着ているものもあります。


でも、

それだけ長い間着ていると

汚れもちょっと気になって来るのです。


白い夏のジャケット。

まずはエリ周りを…

京都・三条大橋にある「内藤商店」で購入した

着物のエリ用のタワシでこすります。


「内藤商店」では

掃除用のホウキから

着物のエリや足袋用のタワシまで!!


昔ながらの作り方で手作りされた掃除用品を

揃えることが出来るんです。


優しい柔らかめのタワシで

襟元をゴシゴシ!

みるみるうちに汚れが薄くなって行きます。


そして、

洗濯ネットに入れて!


洗濯機でザブンー♫


綺麗に洗い上がりましたーっ!!


一枚、数千円はかかるクリーニング代ですが、

今年の夏はゼロ円ー♫


ぜーんぶ自分で洗って大節約しちゃいました!


 宜しければフォローして頂けると嬉しいです🍀

 ↓   ↓   

フォローしてね