高いところが好きです。


ヨーロッパ各地をふらふら回っていると…

必ずや!

街で大きな教会や時計塔に出会います。


出逢ったからには、

教会のてっぺんや塔の頂に

上がらずにはいられません。


延々と毎日、

塔やら時計台やら教会やらお城に登る旅が続きます。


お陰で、

ヨーロッパ旅行中は

ほとんど筋肉痛に悩まされ続け、

帰国する頃には筋肉が逞しくなっています。





テレビ局に勤めている時も

ロケで高いところに登ることも多くて…


『やめて下さい、植村さん!!』


明石海峡大橋の鉄塔のてっぺんで

嬉しくて何度も飛び跳ねる私を

真剣な顔でカメラマンが制止することもっ(^◇^;)


ついつい気持ち良くなって

嬉しくなって

はしゃいでしまうんです。

こちらは

和歌山県の有田川にかかる蔵王橋。


素敵な吊り橋です。

足下はスケスケ♫

緑に輝く有田川が見えます。

蔵王橋を後にして車を走らせること数十分。


生石高原に到着!!

高い場所に登って大喜び〜♫

初秋の生石高原で
気持ちの良い空気を
胸いっぱい吸い込みましたぁー(o^^o)



宜しければフォローして頂けると嬉しいです🍀

 ↓   ↓   

フォローしてね