~芸術で世界に平和を届けるコンサート~

2022年5月7日(土)14:00〜
京都国際交流会館イベントホール

芸術家たちが平和の使者となり、ウクライナ・キーウ市との姉妹都市京都市から世界平和への祈りを届けるコンサートです。
日時:   2022年 5月7日 (土) 

    13:30開場 14:00開演(予定)
場所:   京都国際交流会館イベントホール
            〒606-8536 

             京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
自由席: 4,000円(税込)


出演者のウクライナ人ソプラノ歌手

オクサーナ・ステパニュックさん。


キーウ州ロキトニャンスキー地区スィニャーワ村の芸術家の家庭で生まれ育ちました。

ロキトニャンシカ音楽学校。ヴィクトル・コセンコ記念ジトーミル音楽専門学校。チャイコフスキー記念ウクライナ国立音楽アカデミー。チャイコフスキー記念ウクライナ国立音楽アカデミー声楽科、及び器楽科を首席で卒業。

2001リムスキー・コルサコフのオペラ「皇帝の花嫁」のマルファ役でデビュー。

元ローマ法王ヨハネ・パウロ二世に招かれ御前演奏するなど活躍。

2003から国際的なオペラ歌手として活動を始め、初来日して各地でバンドゥーラ演奏を中心にリサイタル開催。

2004年、高円妃宮久子殿下宮邸に招かれバンドゥーラの御前演奏。

2005ユーシェンコ前ウクライナ大統領訪日に際し、小泉前首相官邸での晩餐会にて歌曲他披露。 

その後、ウクライナ、ポーランド、ドイツ、フランス、イタリア、チェコ、イラン、日本でコンサート・ツアー実施。日本国内で約700回のソロコンサート開催。

藤原歌劇団正団員。日本オペラ協会所属。

2011には「ウクライナ独立20周年記念ウクライナ国家賞の授与について」というウクライナ大統領令により、舞台芸術活動の功績を称えられ、ウクライナ名誉芸術家勲章受章していらっしゃいます。


チケットぴあ0570-02-9999
(Pコード 215-553)
お問い合わせ:ArTRANDOM 
t-maeda@artrandom.info
090-6679-0308(マエダ)
主催: ArTRANDOM 
後援:一般社団法人若手音楽家育成支援プロジェクト
※本演奏会はウクライナ支援のための特別チャリティーコンサートとなり、収益の一部は在日ウクライナ大使館 及びUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に寄附されます。
演奏予定曲
カザルス / 鳥の歌
ウクライナ国歌 / ウクライナは滅びず
メシアン / 鳩 
モンティ / チャルダッシュ 
サラサーテ / サパテアード 
ほか