しばらく、書く気になれません・・・。


原発事故が落着し、


復興が進んで、


日本国全体にかつての平穏な日々が帰ってくるまでは・・・。


八百万の神々たちよ、今こそ葦原の中津国を守りたまえ。


わが大和の民草は、こんな大災害にあっても、譲り合い助け合い、


他の国の人々から感嘆と賞賛を受けています。


海外ではなぜ略奪も起こらず、綺麗に行列をつくっているのか不思議で


ならないようですが、これも数千年と続く大和民族の崇高なるDNAの


なせるわざかもしれません。だからこそ、このようなちっぽけな国が


滅ぼされることもなく、在り続けていられるのでしょう。


ボクは東北にはあまりユカリはありませんが、昔行った安比や猪苗代の


スキー場での楽しさ、宿で食べたゴハンのおいしさ、水の旨さ酒の旨さ、


忘れられません。


必ずやあの素晴らしい日々が戻ってくることを、この国を守り続けてきた


神々に祈り続けます。


しばしのお暇を・・・。