経理ガールズなっつです
 
長年(約20年うれし泣き)事務用品発注担当っすねこ
 
名刺のような印刷物も。
 
最初の頃、社員から発注を頼まれるとき
 
シラー「もう残り10枚もないから急いで注文してっ!」
 
…と言う指示をよく受けましたふんいら
 
そのたびに「え~っ!!印刷物なんでそんな早く届きませんよあぁっ?!
 
なんでもう少し早めに言ってくれないんですか~怒りーーーー!!
 
ってやり取りを毎回しておりました。
 
そんなある日、セミナーに参加させてもらう機会があって
 
その女性の講師がなっつと同じような事があったと話してたんですねこ
 
そして、その講師はどうしたかビシ!
 
文句を言っていても何も変わらない。
それならと自分でできるほんのちょっとした改善をしてみたそーです。
 
それがこれ矢印(下)
{938D891E-D7D5-4206-84B4-7F8099878E3A}
 
名刺を配る前にこれを入れてから渡すHだけ。
 
なっつ、ソッコークマダッシュまねっこしました
 
すると、まぁねこ なんということでしょうカスパー07
 
このコメントを入れるようになってから
 
みなさん早めに注文をくれるようになったではありませんかねこ早っ!!
 
 
 
仕事の効率をよくするためには【気配り】も手段のひとつであるということ
 
そして人を変えるのではなく、まずは自分の行動を変える事で
 
まわりが変わっていくことを知る良いキッカケになったセミナーだったな~カスパー07
 
な~んて今更ながら思いだし、今日も朝イチ届いた名刺に
 
すちゃすちゃメッセージメッセージを入れておりますの…
 
 
なっつ
 

 
経理ガールズなっつです
 
社長ボスから指令です
 
社長室の複合機でFAXやコピーをすると
 
不要なラインが付くから、付かないように直してくれエル
 
との事。。。
 
 
ぼちいさん おーがってん承知の助!
 
{836963EB-3D5B-4A01-A778-658FE08BAAD5}
 
 
 
 
テストプリントしてみた。
 
 
 
 
{11A46A2A-1C90-44D6-9858-B7D7301E7639}
 
ほほぉ…こいつかふん
 
っつーか読み取り部はどこだ~いって
 
色々開けたり閉じたりふいたり…
 
なんだかんだで、原因発見はっ改善作業完了っねこやればできる子
 
 
良かった~音符FAXの種類によっては読み取り部が奥の奥で
 
手におえないヤツもあるからさぁはぁ・・・
 
 
 
さぁ、ひと仕事終えたので
(今日まだ経理ウーメンとして1度も電卓さえたたいていないが)
 
ランチタイム突入しまーすねこ
 
つっても、今日のメニューは…
 
{197C3F04-2259-4B9E-B0CF-2457C8108A5D}

「ランチ」と言っていいものか涙…まっいっか。おいしいからおいしい
 
 
 
なっつ
 
 
 

 

経理ガールズなっつです

 

数年前に経理ガールズでお金を出し合い購入した

 

スチーマー掃除機(あっつい霧がでるやつ)

 

購入前は毎年、年末の大掃除で

 

経理課、社長室、会議室の床掃除を

 

経理ガールズが手分けして這いつくばり土下座

 

洗剤でわしゃわしゃあせしてました…

 

おかげで大掃除終了後、正月中は体中筋肉痛痛っ2 筋肉痛

 

そこでその頃深夜番組テレビ。で盛んにやっていた

 

スチーマーに目を付けた猫 ビームなっつ…

 

みんなにご提案うさぎ先生をしたところ

 

経理ガールズ満場一致ワンコ☆ウォーで購入決定っ!

 

みんなも【痛み】より【出費】を選んだのですエル

 

 

 

床掃除は劇的にキラキラン楽になりました…ねこ

 

なのに…それなのに昨年末にそのスチーマーが

 

プシューっ空気と言わなくなったとみえから報告ありまして…汗マジ?

 

もぉ…そうなったらねこ電球

 

{07F30E81-3B09-4966-A8F6-B66C9C581192}

 

 

+ネジドライバーあけちゃうでしょ

中身はどうなってるんだろわくわくねこわくわく

 

状況からいって、何かが外れているだけなんだと思うケド…

 

説明書には絶対あけるなと書いてあるけれども

 

全責任はなっつが負いますっaya

 

だからちょっとだけsao☆ハートオーバーホールさしてくださいaya

 

 

なっつ

 


経理ガールズなっつです

 
寒波が過ぎようとしている頃に
 
遅ればせながらモサッと雪が降りました三八地方
 
雪かきしなくちゃと気持ち早めに家を出たものの
 
会社に着いたら通常の時刻全然おせー
 
でも雪かきで汗だくになる事を想定し
 
{A7D310A0-5385-47D0-95B7-D3BFBE5AB0FB}
 
エクササイズ青的な衣装で出勤ぷっぷっぷっ準備万端っ!
 
会社で着る服シャツ、帰りに着替える服Tシャツ
 
持ってく着替えがやだら多い汗。
 
お昼寝にオネショしちゃう保育園児名札並みかそれ以上。
 
さて、普段仕事でペンえんぴつ☆勉強しか持たない経理ウーメンも
{E06C626E-4558-452C-B92F-C5CAAD45D94A}
ペンをダンプに持ち替え、男性社員の足手まといにならないよう
 
雪かき開始ぷっ
 
昨日に比べて空は青空あおぞらだし気持ちがいい音符
 
ボス社長も長ぐつを履いて一緒に雪かき雪かき
 
 
 
{FA59A2CF-9B4A-4A17-8433-F208FEE8985C}
 
もれなくうちのボスボスもみえ次女も…
 
{A7AAB1DF-439A-40DB-8269-D03523FCF31A}
 
女子は寒いからコート着てるけど、なっつ上着はいりませんTE
 
雪かきはエクササイズサタデーナイトフィーバーなんで。
 
このくっそ寒い冬に外で汗流すってサイコーバンザイ
 


{EC4E5B65-DA1D-491C-8602-051C96BFC72C}
 
ただふん…汗をかいて短い前髪がさらに縮んで短くなる…
 
このまま1日仕事しなくちゃいけないのがちょっと憂鬱汗
(そこんとこは女子ドコモ絵文字
 
まっいっか。今日は外でないしカスパー07帰る頃には暗いし音符
 
今晩もお風呂屋さんに行ってこの雪かき筋肉痛のケアだな
 
 
なっつ。
 
経理ガールズなっつです

いよいよ

{3D9DA070-DB6A-4B4E-9641-0DB228011EE2}


塗り絵に手を出してしまいました



年明け早々…

何気に小忙しくてお疲れモード…


{53FF93B5-F994-4FCB-BAD1-77A95D43AC23}

そんな時こそコレ!


マジで塗りまくって癒されたいと思いまーす


なっつ。

経理ガールズなっつです

 
昨年末、
 
車をガリガリキズやりました
 
{EFF62A09-E9B2-4BE8-B139-F2771009D9FE}
 
これじゃぁわからないでしょ

ズーム!
 
{C2473F34-1318-42B2-B997-660DCD4E3CB9}

ね。
 
あー号泣痛々しい
 
とある駐車場の縁石白猫
 
乗っかりました…汗 
 
そういえば乗った瞬間、かなりガリガリ言ってました…
 
もげちゃったんじゃないかがーんと思ったもん
 
 
 
 
年明け、早速鈑金屋さんへ入院病院です
 
見えている部分はこんなもんですが、実際
 
中はもっとバッキバキになってたそうです…shokoponかわいそうに…
 
そして昨日、退院してきたのでお迎えに行ってきました~クマダッシュぷっ
 
まぁきらきら…なんということでしょう…
 
{927F2D19-12CA-422C-AAD0-F892BDCA5FBE}
 
{36CCEB05-8609-4319-9D7D-BC08F35B4A39}
 
キラキラピッカピカキラキラになってるー号泣すっ素晴らしいっ!!
 
 
 
今回、お友達のスタンドマンネスに相談したら
 
快く色々手配してくれて
 
ほんっと助かりましたaya
 
昨日なっつがくるま。引き取りに行くまでに
 
寒い中洗車もしてくれてました涙くーっ泣けるー
 
ピッカピカにしてくれた鈑金屋おじさんさん、
 
そして間に入ってくれた友人ネス
 
感感謝aya
 
 
 
宣誓っ!
もう、縁石には絶対のりませんっぼちいさん おー
 
 
なっつ
 

 
 

経理ガールズなっつです

 
お昼です…
 
本日のチラシチェック~sao☆
 
いらっはっはっはっなにっ!
 
 
 
{9611F223-60A9-4631-B858-80D3FA177C04}

 

 

チキンラーメンチキンラーメンの広告か???

 

と、思ったら住宅屋さんか何かのチラシだった

 

色具合が同じだったもので汗

 

 

どうしてだろ…お腹が減っているからチキンラーメン見えたのかな

 

早くご飯を食べよっとクマダッシュぷっ

 

 

なっつ。

 

経理ガールズなっつです

 
本日よりお仕事始まりましたエル
 
昨日は寝坊しちゃいけない顔と思い
 
緊張しながら昼寝就寝
 
そのためぜんっっっぜん熟睡できず不満
 
3:30…4:30…5:45と目のーまるおめめが開き
 
本当に起きなきゃいけない時間には泣きたいくらい涙眠いという…
 
赤ちゃんが眠くてぐずるのってこんな気持ちなんだろうか…違うかうんうん
 
おかげで会社に来ても目がシラー100%開きません
 
なのに、今日は月初めの大忙し祭りあたふた あたふたday
 
お客様宛ての請求書を作成したり明日の全社員朝礼の資料を作成したり…
 
カラダを動かすよりも目を駆使し数字のチェック作業ばかりなため
 
70%の開眼ななっつには地獄充血充血の作業です…
 
 
 
{FEA3AE65-865C-4AC8-A9D4-C6EA6AE7E442}
 
午後もなんとか目をぐるぐる動かし頑張って作業してみようと思います号泣
 
 
 
なっつ

 

 
経理ガールズなっつです

あけおめです

今日は初詣行って

{34868CC1-C565-40B4-AFBE-C331556138CD}

やっぱ元旦でも昼過ぎにはすいとる

神様に今年も宜しくお願いしまーす

つってから



その後、

旦那さまのばぁちゃんちのある新郷へ



{F557B2D4-69C8-4D77-B2FA-98DC51504F67}



ご先祖さまにご挨拶して

ばぁちゃんのお煮しめ食べます(恒例)

ばぁちゃん、ついさっきてんこ盛りに

お煮しめ持って来たばかりなのに

『どれ!おかわりやるが?』と

まだ半分も食べ終えていないうちから

おかわりコールを横でするのはいかがなものか

いや、わかるよ孫たちにたぁ〜んと

食べさせたいもんねぇ


なので頑張っておかわりもさせて頂きました


{27451FE6-286D-4090-9BE0-EF9570878890}

食後にばぁちゃんと記念撮影


ばぁちゃんの腰の曲がり具合は

半端ない鋭角で

立った際の一番高い部分は腰となり

歩く際は地面を見て歩く感じですが

まだまだ元気でいていてねまた来るね〜と

新郷を後にし、

そのまま旦那さまの実家へも

甥っ子にお年玉をあげに寄りました

するとちょうど夜ご飯の準備が整った

絶妙なタイミングに到着

今夜のメニューは…すき焼きー



なのにお煮しめをおかわりしてきたなっつと旦那さまは

すき焼きを入れる分の胃袋の余裕(別腹)はなく

それならと出してもらった

つるこまんじゅうをいただいて帰って参りました

よぉ〜し!これで残りの正月行事は

初売り参戦だな


なっつ。
経理ガールズなっつです

今年最後の日です早いー早すぎるー

年末ですから自宅の大掃除…と思いきや

{E492545C-D703-4AAE-90B6-6954579A8AF1}

わちゃわちゃ年賀状書きしております

ペンだこが痛ひー

なんとか書き終えて郵便局へダッシュ

駐車場に入っていくと暗い駐車場の

ど真ん中で誰かが立って…る?

えっ!あたしにしか見えないやつ

な〜んてドキドキしながら近寄ったら


{A7277291-A0E7-46F6-9F10-3E0C41969655}

ちゃんとこの世の人でした

わたしのよーなギリギリ(っつーより、だいぶ遅い投函?)の人が

来る事を予想してという事なのか

このようにして、年賀状投函に来た人達の

対応をしておりました

どんどん車が入って来るので、

こうやってさばかないと

駐車場は大変混雑してたと思います


人によってはドライブスルーな感じで

車のままこの郵便局員さんに近づき

年賀状を渡すという人もあったし

逆に郵便局員さんが車へ近寄って行って

受け取るようにもしてました…
(なっつ、いつまで観察しとんじゃ)

それにしても寒い中、ありがたいですね…

なっつから〔頑張ってるで賞〕を

差し上げたいと、思うのです

名前も知らない郵便屋さん、ありがとう

感謝の気持ちを込めて写真を

撮らせて頂きました

(おばちゃん、すぐ話しかけちゃうよね〜
本人からちゃんと許可もらったよ)


なっつがダラダラしている間にも

こうやって頑張ってお仕事している人がいるんだっ!

おい、なっつ!自分ちの大掃除くらいで愚痴ってんじゃねーぞっ

と、自分を奮い立たせながら

この今年最後のブログを書いております

こんななっつを来年も宜しくお願い致します

無理やりまとめちった

みなさま良いお年をお迎え下さいませ

なっつ。