経理ガールズなっつです

 

先日、横浜に住む友人が帰省しました

 

小学校~高校までの12年間、同じガッコーでしたゲラゲラ

 

もう40年もお友達しております…ながっ!

 

しかも中学校3年間は部活野球も一緒

 

 

 

今回は約1週間近く滞在との事で

 

それならどこか1日は日中晴れどこか

 

八戸の新しい施設などへ連れて行こうと

 

ひとりで色々計画メモを立てていたなっつ

 

しかし、そもそも実行日が悪かった汗

 

 

 

週末に台風が来ての3連休が明けた火曜日

 

まずは早起きさせて陸奥湊朝市でご飯うお座を食す

 

ここまでは良いニコニコ計画通り…っつーか1件目だし。

 

 

その後、

 

 

グレットタワーに行く  →休館日ショック

 

みなっ知に行く →休館日ショック

 

児童科学館に行く  →休館日ガーン

 

YSアリーナに行く  →休館日アセアセ

 

八戸観光遊覧船  →時化てて欠航えーん

 

※児童科学館は子どもの頃よく行った遊び場だったから懐かしんでもらおうと思ってコースに入れてみました…

 

すべて現地の入口まで行きました…

 

入口の[休館日]の文字が恐ろしかったゎ~滝汗

 

 

そして行くところがなくなったなっつ一行

(BBAふたりぽっちだけど)

 

あてもなくぶらり八戸駅西口方面へ

 

どうせここまできたならと

 

母校に向かうBBA

 

たまたま門の前にいた方に躊躇なく話しかけ

 

記念撮影を依頼

 

(決して怪しいものではございません!卒業生なんです!と前置きしてから)

 



 

懐かしい音譜

 

 

 

 

 

 

 

image

 

ちなみにこちら高校の入学式(THE昭和)

 

 

 

その後も小学校、中学校を巡回し撮影する暇人ふたり

 

挙句の果て、地元を歩くついでに地元で

 

自営業の親の跡を継いでいる同級生のお店(お米屋さん)へ

 

突撃訪問。。。超めいわくニヒヒ

 

 

そしたら、ある地元の番組の撮影クルーに出会うという…

 

 

一緒に写真撮ってもらった~照れ

 

 

 

計画通りいかなくても
 
楽しいことたくさんあるよねウインク
 
この後もさらに床屋の同級生のお店にも立ち寄りました
 
快く迎えてくれた同級生のみなさま
 
ご迷惑をおかけしますた照れ
 
 
なっつ。