犬は、子どもの心と体に好影響を与えると
よく聞きますよね〜


子供が生まれたら
犬を飼いなさい。

有名な言葉です🍀

子供が赤ん坊の時、
子供の良き守り手となるでしょう。

子供が幼少期の時、
子供の良き遊び相手となるでしょう。

子供が少年期の時、
子供の良き理解者となるでしょう。

そして子供が青年になった時、
自らの死をもって
子供に命の尊さを教えるでしょう。


なんて素敵な言葉なんでしょう🥺


我が家の場合は...
キナッさんが産まれる前から
グー蔵が家族になってましたし🐶

赤ん坊の時は...
グー蔵の酷いヤキモチでどうなる事やらと
心配ばかりもやもやもやもやもやもや

現実。
思い描く犬と子供の生活とは
程遠いものだけど真顔

今では、遊び相手とまでいきませんがw
同じ時間をお互い一緒に楽しんでくれて
母は凄く助かってますよ🍀





今日は、

🦖ひとりはタンポポ摘み。

🐶ひとりは沢山草花の匂いを嗅いで。


私は両脇に引っ張られながら滝汗
2人共存分に楽しんでました
笑い泣き笑い泣き笑い泣き





何度もオヤツをチラつかせられながらしょんぼり

何度もお手をさせられ
頑張るグー蔵。





何度グーに怒られてもアセアセ


チュ〜ぶちゅー
ぐーだいちゅきぃ〜って。
近づくキナッさん。



キー&グー
これからも仲良くしておくれ🌈