今年の年賀状、書き損じたものが
二等に当選しまして。

二等は郵便局でカタログをもらって
欲しいものを選べる形式。

夫とぴーが口を揃えて「これでしょ」
と言った品物が今日届きました
体温計がいい!と言った母の意見採用されず

ハーチーミーツー


生理痛の緩和に
生理2週間前くらいから毎日
はちみつを大さじ一杯食べると良いとか。

やってみます。


今日はぴーさんのお弁当に唐揚げを入れたのですが

お弁当につめた残りを
パクパクつまみ食いしちゃって
もっと食べたくなって
お昼にもう200グラム揚げました。
どんだけ


久原のめんつゆに10分くらい揉み込むと
下味はちょうどいい塩梅。

最近揚げた唐揚げがべちゃっとしたので
ちゃんとレシピを見たら
味のつけた鶏肉に
小麦粉を揉み込んでから
片栗粉を軽くまぶす

するとカラッと揚がるって言うから
やってみたら


ほんまやデレデレ



で、美味しすぎて
お昼食べ過ぎたので夜はシャケでお茶漬けにしました。


それから
今日は本屋さんで漢方の本を買いました


漢方(特に薬)の勉強をしたくて。

私自身が「カミキヒトウ」という漢方でPMSがラクになるので

そんな風に
毎日の生活が劇的にラクになることに
驚きと感動を覚えたので

もっと知りたい!

なのでこれから少しずつ漢方の知識を学んで行こうと思います。