楽天モバイルの新割引「最強家族プログラム」の申込み方法

 

2月21日から楽天モバイルの「最強家族プログラム」が始まりました。

プログラム内容、家族の範囲、申込み方、確認方法などをまとめました。

 

従業員からの紹介キャンペーン(最大14000ポイント)のURLはこちら(加入7日以内の後付救済も可能)  https://r10.to/hklZJ9 (楽天IDの入力が必要)

 

【最強家族プログラムの内容】

•内容

「最強家族プログラム」に入ると家族の「Rakuten最強プラン」料金が100円/月(税別)引きになります。 家族の中で18歳以上の方が代表者になり、家族グループを作成することで家族割が適用されます。

 

•家族の範囲

対象となる家族の範囲は、最強家族を組む代表者と姓(苗字)が同じでRakuten最強プランに加入している方。(データタイプは対象外)(同姓条件は無くなりました)

姓が同じであれば住所が異なっても家族グループを組めるので、1人暮らししている別居の家族や遠い親戚でもグループに組めます。 

結婚などで姓が変わった家族は現時点では家族グループに入れない様です。

グループを組めるのは1人1回線だけ、1人(1つの楽天ID)が参加できるのは1グループだけになっています。

お子様のスマホをご自分名義(楽天ID)で契約している方は、名義変更が必要ですのでお気をつけ下さい。

 

家族グループの組み方】

•家族グループの組み方

my楽天モバイルのホーム画面を開きます。

下にスクロールすると以下の画面が表示されますので、「グループを管理する」を押します。

3月12日から22歳以下は110ポイント/月(税込)キャッシュバックされる「最強青春プログラム」も始まりますので名義変更はお早め。

 

 グループ紹介用のURLが表示されるので、「URLをコピーする」を押します。

 

コピーしたURLをLINEやメールなどで苗字が同じ家族に送付すれば家族の招待は完了です。

 

・家族グループへの入り方

家族の方がLINEやメールで送られた招待用URLを開くと、以下の画面が表示されます。

家族グループに入れる電話番号を選択して「招待を受ける」を押すと家族グループに入る手続きは完了します。

 

 

家族グループの確認方法】

 ・家族グループの確認方法

グループが出来ると、My楽天モバイルのメニューが以下の様にかわりますので、「グループを見る」を押します。 メンバーの場合は「グループを確認する」と表示されます。
グループ代表者とグループメンバーでメニューが違うので、「「グループを見る」と言う表示は出てこない」って言われて少し混乱しました。
 

 

以下の様なグループ一覧が表示されます。

代表者の画面にはグループメンバーの氏名と電話番号が全て表示されますが、グループメンバーの場合は自分以外の電話番号の上7桁はXXX-XXXXとマスクされます。

 

特に住所や氏名等家族関係が判る書類は必要ありませんが、名義が旧姓のままになっていた家族をグループに入れる事ができず、契約者の改姓手続きが必要でした。(現在は同姓条件はありません)
この手続きは郵送でしか手続きできませんでした。 リンクを貼っておきます。
契約者情報の変更手続き(改姓・改名)