マウンティング笑笑

うちの方がこーだよー
うちはこーだったよー

って言う話



最近
人と会話するのが難しい事なんだと知った笑笑


表面上
うん。うん。そうだよねぇ。大変だよねぇ。

って聞きながら
心の中でこの人
なに考えてるかわかんないな。って人と

心の中も声に出してるのも
同じ人いるよね。。。



アドバイス欲しい時と
励まして欲しい時と
ただ、聞いて欲しい時と


誰にでもあるよね




話の内容的に経験したことある事なら
私の時はこうだったよ。っていうのは
つい、いいがちで。

別にそうしろって言うつもりじゃないんだけど

失敗した事は伝えて、その人も同じ失敗
しなくて済むようにしてしまいがち。


同じ人じゃないから
同じ失敗するとは
限らないのにねー。。。






難しいなー

友達ってどうやって作るんだったかなぁ。。。

そもそも
友達ってなんだったっけ。。。




話してて楽しいひとと、話をできるって
こんなに難しい事だったかな笑笑





むかーしから
お喋りだし
人見知りとかした記憶がないんだけど

友達って

あんまりいた事ないんだな。って
気づいてしまった笑笑



保育園は親が入れてくれなかったから
小学校から急に集団生活?みたいなの
始まって

でも人見知りはしないから、隣とかに座ってる
クラスの子たちに沢山話しかけて
沢山話して


でも、いつも嫌がられて
いつもいじめられてた記憶しかない笑笑


工作作っても、よく壊されてたし
私も壊されてたのに、他の人のも壊れてて
わたしの自作自演だ的な言われたなぁ。。
飼育係やれば、育ててた金魚の水槽に
エサぶちまけられて金魚死んで
死んだのは私のせいになるし

クラスに男の子いて
男の子と話してるだけで

私がその、男の子好きなんだって噂
流されたり。
その、好きってよくわかってなかったから
好きだよ?って言う肯定をしたら
えー!じゃあ
キスとかデートとか、もうしたの!?

みたいな
小学生って。。。。って今なら思うけど

キスとかデートって
なに。みたいな当時思ってた笑笑


お母さんに聞いたらなんでか
ゲンコツくらうし。

友達と言える存在
小学校の時は
本当にいなかったな


中学入って
少しは遊んだりとかしてくれる人
出来たけど

それでも一時的で
続かない



中学もそこまで
仲良くなれる友達見つからず終わったような。。。





高校も
ようやく、できだと思ったら
ハブリハブられを繰り返し



今も
友達、いないな。。。







何か障害か病気でもあるんだろうか。

いや、自律神経失調症とは言われたけど

それ以前に何か根底に





たくさんの事経験してきたけど

特に最近は
この人とは仲良くなってもきっと
そこまで深く関われずに終わるんだろうなと
よく思うことがある。




みんな、自分の生活でいっぱいいっぱいだから

詮索されたくないんだろうなぁ、。。。





私は寂しさに埋もれて
息苦しくなってきたよ。。。