今日は、葉山が最近見た映画を、
勝手にご紹介!!
今回は…
「奇跡のリンゴ」

[c]2013「奇跡のリンゴ」製作委員会
11年にわたる苦悩の末、無農薬によるリンゴ栽培に成功した青森県弘前在住のリンゴ農家、木村秋則さんの実話を、阿部サダヲさん×菅野美穂さん主演で映画化した人間ドラマ。食事もままならない極貧生活にもめげずに奇跡のリンゴを生み出した一家の姿が涙を誘う。
監督は、中村義洋さん。
出演は、阿部サダヲさん、
菅野美穂さん、池内博之さん、
笹野高史さん、山崎努さん、など。
あらすじ…
岩木山が日本最大のリンゴ畑を見下ろす青森県中津軽郡。この地で生を受けた木村秋則は、幼い頃から学生時代にかけて、車やバイク、エレキギターなど機械いじりに夢中になって過ごしていた。高度経済成長によって生み出されたモノの仕組みに対する興味は人一倍で、当然ながら一帯を覆うリンゴ畑や農業への関心はゼロだった。後に、この農業に人生を賭けることになろうとは、学生時代には全く想像できなかった。そんな彼に転機が訪れる。リンゴ農家の娘・木村美栄子とお見合い結婚して木村家に入ることになったのだ。農業もリンゴも秋則にとっては初めての経験だったが、苦労しながらも何とか技術を身に付けてゆく。やがて、妻の身体に異変が起きる。リンゴは農薬なしでは生産不可能な果物だったが、その農薬が美栄子の身体を蝕んでいたのだ。繰り返し散布する農薬の影響で皮膚がかぶれ、数日間寝込むこともあった。これをきっかけに、絶対不可能と言われていた“リンゴの無農薬栽培”への挑戦を決意する秋則であったが……。
(Movie Walkerより)
この映画の見所は、何と言っても、
木村秋則さんとご家族。
もう涙なくしては見れない作品です。
木村秋則さんもしかり、奥さんもしかり、
そして、お子さんたちも…
家族みんなで作りあげた「リンゴ」。
様々な困難を乗り越えた先には、
「奇跡」が待っている。
最後に、考えさせられた、
感銘を受けたセリフを!
「一つのものに狂えば、いつか答えは見つかる」
では、また明日~
☆インフォメーション葉山☆
ピン芸人 "エイチゆ~た"出演
・神奈川大好き芸人によるお笑いLIVE
『We L❤VE 神奈川 』
略して、「ウィーカナLIVE」vol.5
【日時】5/21(土)開場14:30~/開演15:00~
【会場】りせっとcafe関内店
http://www.reset-club.jp/venue/resetcafe-kannai
【料金】前・当日券1000円(ドリンク付き)
【出演】ウラシ マンタロウ
エイチゆ~た
シロクマズ
ツヨシっ!
ブレインバスターズ
ミルクティー梅田
2016年よりスタートの新ライブ!!
毎月第3土曜日の15:00~開演予定。
レギュラー出演してます(^^)v
チケットのご予約は、
こちらにメッセージor"エイチゆ~た"までご連絡くださいm(__)m
・「葉山 裕太(エイチゆ~た)」Twitter
@nandasore0201
Twitterでしか見られない限定企画や、
毎朝ラッキーカラーをツイートしている
ので、お気軽にフォローして下さい!!
皆様、ぜひチェックチェック(^^)/