映画が好きです。part410 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、葉山が最近見た映画を、

勝手にご紹介!!


今回は…

「ミッドナイト・イン・パリ」


[c]2011 Mediaproduccion, S.L.U., Versatil Cinema, S.L.and Gravier Productions, Inc.


2011年に行われた第64回カンヌ国際映画祭でオープニング作品として上映されるや、好評を呼んだウディ・アレン監督によるロマンティック・コメディ。オーウェン・ウィルソン扮する現実逃避がちな主人公が、現代から1920年代のパリへタイムスリップし、ヘミングウェイやピカソらと遭遇するさまを、幻想的な映像とともに描き出す。



監督・脚本は、ウディ・アレンさん。


出演は、オーウェン・ウィルソンさん

マリオン・コティヤールさん、

キャシー・ベイツさん、

エイドリアン・ブロディさん、など。



あらすじ…

ハリウッドの売れっ子脚本家ギルは、婚約者イネズとともに愛するパリを訪れる。ワンパターンの娯楽映画のシナリオ執筆に虚しさを覚えているギルは、作家への転身を夢見て、ノスタルジー・ショップで働く男を主人公にした処女小説に挑戦中。パリへの移住を夢見ていたが、お嬢様育ちで現実主義者のイネズは、安定したリッチな生活を譲らない。そんな2人の前に、イネズの男友達ポールが登場。イネズと水入らずでパリを満喫しようとしていたギルにとって、彼は邪魔者でしかなかった。そうして迎えた第1夜。ワインの試飲会に参加した後、1人で真夜中のパリを歩いていたギルは、道に迷ってモンターニュ・サント・ジュヌヴィエーヴ通りに迷い込む。物思いに耽っていると時計台が午前0時の鐘を鳴らし、旧式の黄色いプジョーがやってくる。その車に乗り込んだギルは、古めかしい社交クラブで開かれているパーティに参加。そこで出会ったのはスコット・フィッツジェラルド夫妻に、ピアノを弾くコール・ポーター、パーティの主催者ジャン・コクトー。ギルは1920年代のパリに迷い込んだのだ……。


(Movie Walkerより)



この映画の見所は、何と言っても、

魔法にかかったパリの街。



あのかの有名な作家や画家に会える!?



そんなパリだったら、行ってみたい!!



葉山の相変わらず単純な感想ですけども…



これを見たら、

パリに行ってみたくなること、

間違いなし!!



そしたら、あなたにも、

こんなステキな魔法がかかるかも\(^^)/





最後に、考えさせられた、

感銘を受けたセリフを!


「雨のパリは一番ステキだ」



では、また明日~




☆インフォメーション葉山☆


ピン芸人 "エイチゆ~た"出演


・神奈川大好き芸人によるお笑いLIVE
『We L❤VE 神奈川 』
略して、「ウィーカナLIVE」vol.5

【日時】5/21(土)開場14:30~/開演15:00~
【会場】りせっとcafe関内店
http://www.reset-club.jp/venue/resetcafe-kannai
【料金】前・当日券1000円(ドリンク付き)
【出演】ウラシ マンタロウ
                エイチゆ~た
                シロクマズ
                ツヨシっ!
                ブレインバスターズ
                ミルクティー梅田

2016年よりスタートの新ライブ!!
毎月第3土曜日の15:00~開演予定。
レギュラー出演してます(^^)v


チケットのご予約は、
こちらにメッセージor"エイチゆ~た"までご連絡くださいm(__)m


・「葉山 裕太(エイチゆ~た)」Twitter
@nandasore0201

Twitterでしか見られない限定企画や、
毎朝ラッキーカラーをツイートしている
ので、お気軽にフォローして下さい!!


皆様、ぜひチェックチェック(^^)/