舞台「兵隊日記 ツムグ」! | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


この日本で"戦争"があったことを

決して忘れてはいけない。



一人の人、日本人の葉山 裕太です。



今日は、昨日観劇して来ました、

ある舞台の話。



その舞台とは…




PU-PU-JUICE 第22・23回公演

「兵隊日記 タドル」「兵隊日記 ツムグ」


@中目黒 キンケロ・シアター

2015年12月17日(木)~27日(日)



あらすじ…


若者よ、未来を紡げ。

名誉の負傷で戦地から戻った、池田甚八が住む池田家は毎日がお祭り騒ぎ。
甚八の3人の弟に加えて、嫁、泰子の姉妹も住むこの家には、様々な珍客が訪れ、次から次に事件が起こる。

戦争が起きているのは分かるのだが、そんなことよりも目の前の問題を解決することで精一杯。
泣いたり笑ったり、大乱闘したりと大忙しだが、どこか明るい雰囲気が池田家にはあった。

甚八の趣味は家族に隠れてつけている日記。その日に起きた事件をつぶさに書く事が唯一の趣味だった。

しかし、その空気も一通の召集令状、赤紙が届くことで一変し、戦争という足音が次第に池田家に忍び寄ってくる。

第二次世界大戦という激動の時代を、家族とともに必死で駆け抜けたひとりの名もなき兵隊とその家族の物語。



ということで、事務所の先輩であり、

いつも大変お世話になっております、

たけさんこと、吉本 剛士さんが

出演のこちらの舞台を観てきました~





そんなたけさんが出演されていたのは…

「兵隊日記 ツムグ」。



とにかく、観てほしい。


皆さんにも、観てほしいです。




死、不安、戦争、過去…



生きる、笑顔、家族、未来…




色々と考えさせられました。




色んな想いが伝わってきました。





僕がどう思ったとかよりも、

ぜひ、皆さんに感じてほしい作品です。





一人でも、多くの人に観てほしい。





気になって頂けた、そこのあなたへ、

詳細です↓↓

http://www.pu-pu-juice.com/archives/performance/22_23


12/27(日)まで、公演中です!ぜひ!





たけさんや出演者さんの想い、

そして、今のこの日本を残してくれた

人々の想いをしっかりと受け取った、

葉山 裕太のそんな一日でした。





では、また明日~






☆インフォメーション葉山☆

俳優&お笑い芸人
葉山 裕太(エイチゆ~た)出演

・東京ネットラジオ "DJ SEIJI"の
「未来を変える音楽がある vol.21」

ゲスト 葉山 裕太(エイチゆ~た)

12/8(火)~配信中↓↓
http://www.tokyonetradio.com/ch/seiji.html


・「葉山 裕太(エイチゆ~た)」Twitter
@nandasore0201

ぜひ、お気軽にフォローして下さい!!


皆様、ぜひチェックチェック(^^)/