映画が好きです。part339 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、葉山が最近見た映画を、

勝手にご紹介!!


今回は…

「バンビ」


(出典:www.movieposter.comより)


「白雪姫」のウォルト・ディズニーさんが製作した、1942年度テクニカラー長篇漫画。フェリックス・ザルテンさんの同名の小説からパース・ピアースさんが物語を構成、デイヴィッド・D・ハンドさんが総監督に当たった。なお本映画は改良されたマルティプレーン・キャメラを使用、完成までに六年の歳月と四十万枚の着色下絵を要したという。


総監督は、デイヴィッド・D・ハンドさん

製作は、ウォルト・ディズニーさん。


声の出演は、田中明夫さん、

佐々木清和さん、吉岡正和さん、

丹阿弥谷津子さん、小林桂樹さん、など。


あらすじ…

ある春の朝、森の大王、大鹿のグレート・スタッグの子供としてバンビが生れた。バンビは仔兎のトンパーやスカンクのフラワーと友人になり、また牝の仔鹿ファリンとも仲良しになった。夏、秋、冬、バンビはすくすくと成長したが、翌春母を人間に連れ去られた……。


(Movie Walkerより)



この映画の見所は、何と言っても、

綺麗な絵と音楽からの癒し。


小さい頃に観たことがあったんですが、

どんな内容だったかなと、

ふと思い立ち見てみました~


いやぁ~当時の技術にしては、

本当に綺麗な絵ですし、

音楽も素晴らしい!!


とにかく、癒しを得た作品ですね~


特に、トンプー(とんすけ)は、

すごく生意気なんだけど、憎めない(^^)d



最後に、考えさせられた、

感銘を受けたセリフを!


「おいでよ、やればできる」



では、また明日~




☆インフォメーション葉山☆

俳優&お笑い芸人
葉山 裕太(エイチゆ~た)出演

・東京ネットラジオ "DJ SEIJI"の
「未来を変える音楽がある vol.21」

ゲスト 葉山 裕太(エイチゆ~た)

12/8(火)~配信中↓↓
http://www.tokyonetradio.com/ch/seiji.html


・「葉山 裕太(エイチゆ~た)」Twitter
@nandasore0201

ぜひ、お気軽にフォローして下さい!!


皆様、ぜひチェックチェック(^^)/