1人じゃないから キミが私を守るから
強くなれる もう何も恐くないヨ~♪
今日のオープニングは、
AIさんの「Story」。
どうも!お久しぶりです、
D(どんなときも)、
J(ジョークを忘れない)、
DJ葉山です(笑)
今日は、昨日行ってきました、
舞台観劇の話。
その舞台とは…

演劇ユニット3LDK 第10回公演
『 カサブタかきむしれっ! 』
期間/2014年10月21日(火)~10月26日(日)
劇場/ザ・ポケット(中野)
【ものがたり】
福島県いわき市にある農業高校。
そこでは、今まさに牛の出産が始まろうとしていた。
だがその時!!
生徒たちが牛舎に閉じこめられてしまい・・・
時計の針を止めた女 vs 前に進もうとする男
忘れることを選んだ女 vs 過去に抗う男
そして選択を迫られる生徒と教師たち
カサブタで覆われた傷口は、
ジュクジュクしたまま疼いている。
震災から3年半――
いわき出身の作家 佐藤秀一が描く、
珠玉の「喪失と再生」の物語。
記念すべき第10回公演は、
3LDKらしさをそのままに、
福島のいまを描きます。
ということで、俳優の大先輩、
西川智宏さんが出演された、
舞台を観てきました~
もう涙が止まりませんでした…
とても良いお話(;_;)
ちなみに、今日のオープニングで
使わせて頂いた「Story」は、
劇中で使われていたんです!!
ほんまに、ええ曲やで~(;_;)
なんで急に、関西弁やねん!(笑)
震災を乗り越えて、
頑張る人々の姿をより身近に感じ
させてもらっている僕にとっては、
改めて考えさせられた作品でした。
実は、昨日も、
開演までに時間があったので、
中野駅をブラブラしてましたら、
偶然にも、中野サンプラザ周辺で…

「2014 東北復興大祭典 なかの」!!
上の写真の「津軽三味線」や…

「ねぶた」!!
他にも、多くの催しや
東北の様々な名物の出店などなど、
賑わっておりました~
今回は、
チャリティーイベントということで、
あるグッズが販売!!
それは…

「幸せを呼ぶ!ねぶた鈴」!!
葉山は、家族へのお土産に、
買わせて頂きましたとさ(笑)
「東北復興大祭典 なかの」や
舞台 「カサブタかきむしれっ!」を
通して、改めて考えさせられたこと…
それは、震災で多くの方々の命が
失われた事実を決して忘れないこと。
そして、その方々の分まで、
今を生きることだと改めて誓った、
そんな一日でした。
では、また明日~