映画が好きです。part252 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、葉山が最近見た、

映画を勝手にご紹介!!


今回は…

「スパイダーマン2」


SPIDER-MAN CHARACTER(R)&(C)2004 MARVEL CHARACTERS,INC.ALL RIGHTS RESERVED.


同名アメコミを映画化した大ヒット・アクションの続編。恋と友情に悩む主人公の葛藤を交え、金属の触手をあやつる強敵VS正義のヒーローの壮絶バトルが展開。


監督は、サム・ライミさん。


出演は、トビー・マグワイアさん、

キルスティン・ダンストさん、

アルフレッド・モリーナさん、

ジェームズ・フランコさん、

ローズマリー・ハリスさん、など。


あらすじ…

ピーター・パーカーは、新聞社デイリービーグルでバイトをしながら、大学に通っている。一方、MJは念願の夢だった舞台女優としてのキャリアをスタートさせる。また親友ハリーは、自分の父を殺したのはスパイダーマンだと思い込み、彼を倒すことを誓っていた。こうした人間関係と、疲労で学業に集中できないことに悩みながらも、ピーターはスパイダーマンとしてニューヨークの街を日々守っている。だがそんな彼の前に、2年前に倒したグリーン・ゴブリンを超える強敵が現われた。伸縮自在の人工アームを操る怪人ドック・オフである。その正体は、科学者のドクター・オクタヴィウス。実験の事故で金属製のアームが肉体と融合し、人格まで凶暴になったのだ。しかも彼は自分がこんな姿になったのはスパイダーマンのせいだと思い込み、復讐を誓っていた……。

(Movie Walkerより)


ということで、前回に続いて、

スパイダーマンシリーズ第2作目を

改めて見ました~


この映画の見所は、何と言っても、

恋愛と友情。


皆さんもご覧になったことがあると

思いますが、難しいとされる

シリーズものの2作目にも関わらず、

これがまた面白い!!


ヒーローはカッコいいですが、

つらいですね~


スパイダーマン、いや、ピーター、

頑張れ!!って応援したくなる。


僕がスパイダーマンになれたら、

一緒に戦えるのに…


あっ一応、練習経過をご報告ですが、

未だ、葉山の手から糸は出ません…


そりゃそうだ!(笑)



最後に、考えさせられた、

感銘を受けたセリフを!


「苦しくてもあきらめちゃいけない、と教えてくれたヒーローがいたことを」



では、また明日~