今日は、最近見た映画を
勝手にご紹介!!
今回は…
「僕は友達が少ない」

[c]2014映画「僕は友達が少ない」製作委員会
“はがない”の愛称で知られ、テレビアニメ化もされた平坂読の人気ライトノベルを、瀬戸康史さん&北乃きいさん主演で実写映画化した青春コメディ。キャラクターが強すぎるがゆえに友達のいない高校生たちが、友達作りを目的とした“隣人部”を作り、そこに集まってきた個性的すぎる仲間たちとの交流を通して、成長していく姿が描かれる。
監督・脚本は、及川拓郎さん。
出演は、瀬戸康史さん、
北乃きいさん、大谷澪さん、
高月彩良さん、神定まおさん、など。
あらすじ…
ハーフで目つきがよくないという外見や人見知りのため誤解を受けることが多い羽瀬川小鷹は、聖クロニカ学園に転校して3ヶ月が経つのにまだ友達ができないでいた。ある日、三日月夜空が誰かと話しているように一人で話しているところに出くわす。きつい性格から友達ができない夜空は、架空の友達と話しているそぶりをしていた。友達がほしい小鷹と友達がいないと思われたくない夜空は、友達を作るために隣人部を設立する。すると、巨乳のお嬢様・柏崎星奈や変人発明家・志熊理科らアクの強い人々が部に集まってきた。協調性のない者ばかりだが、学校や家に居場所のなかった彼らは隣人部に居心地の良さを感じるようになっていく。理科の発案で自分の思い通りの世界を体験できるバーチャルゲームを始めた彼ら。自分が求めていた学園生活や理想が目の前に現れ各人が酔いしれていたところ、メンバー一人の妄想が暴走し、現実の世界を侵食しはじめる……。
(Movie Walkerより)
この映画の見所は、何と言っても、
友情!!
もちろん、いい意味でですが、
ストーリーは…
ぶっ飛んでますね~!(笑)
バーチャルの世界に入るんですから、
それはそうなるよね~
という何でもありの物語なんですが、
この映画を見ると、いかに友達という
存在が大切なのか、いかに誰かと
友達になるということがすごいこと
なのかを改めて感じさせられました。
あなたとその友達が出会う確率は…
最後に、考えさせられた、
感銘を受けたセリフを!
「確率にして70億分の1」
では、また明日~