映画が好きです。part241 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「となりのトトロ」


(金曜ロードショーより)

田舎に引っ越してきた子供たちと、そこに住むオバケたちの心のふれあいを描くアニメ。


原作・脚本・監督は、宮崎駿さん。


声の出演は、日高のり子さん、

坂本千夏さん、糸井重里さん、など。



あらすじ…

小学3年生のサツキと5歳になるメイは、お父さんと一緒に都会から田舎の一軒屋にと引っ越してきた。それは退院が近い入院中のお母さんを、空気のきれいな家で迎えるためだった。近くの農家の少年カンタに「オバケ屋敷!」と脅かされたが、事実、その家で最初に二人を迎えたのは、“ススワタリ”というオバケだった。ある日、メイは庭で2匹の不思議な生き物に出会った。それはトトロというオバケで、メイが後をつけると森の奥では、さらに大きなトトロが眠っていた。そして、メイは大喜びで、サツキとお父さんにトトロと会ったことを話して聞かせるのだった…。

(Movie Walkerより)


この映画の見所は、何と言っても、

サツキとメイ。


誰もが一度は見たことのある、

ジブリの代表作。


僕も小さい頃から何度も見てきた、

大好きな作品ですが、

大人になって、真剣に見てみますと、

色々と感じる所があるんですよね~



改めて、めっちゃ良い話やな!!



最後に、考えさせられた、

感銘を受けたセリフを!


「夢だけど、夢じゃなかった」


では、また明日~