蒸し暑さを吹き飛ばせー!!
せ~の、ふぅー!!
って、それは無理があるでしょ!!
どうも!訳のわからない葉山です(笑)
今日は、ブログにて、
新シリーズを始動します!の話。
そう!その名も、「ハヤママゴト」!!
説明しよう!「ハヤママゴト」とは…
全くと言っていいほど、料理をしない
葉山が、このご時世、やはりある程度は
料理の出来る男にならなくてはと
思い立ち、かといって、いきなり
本格的なものは厳しいものがあるので、
早くて簡単で、誰でも一度は幼い頃に
やったことのあるオママゴト感覚で、
料理をしようというコーナーである(笑)
そんな記念すべき、第一弾は…

「ほうれん草とウインナーの納豆パスタ」
材料…
パスタ、冷凍ほうれん草、ウインナー、納豆、マーガリン(本来はバター。代用)、醤油、塩。
※分量は全て適当です(笑)
作り方…
1、パスタを茹でる。
2、その間に、ウインナー1本を輪切りに細かく切り、フライパンにマーガリンを引いて、ウインナーを炒める。
3、ある程度、火が通ったら、そこに冷凍ほうれん草を凍ったまま、適量加え炒める。
4、またその間に、納豆の準備。納豆のたれを入れ、よく混ぜる。
5、パスタが茹で上がったら、お湯を切り、先程のフライパンでウインナーとほうれん草とあえる。
6、最後に、そこに納豆を加え、味付けに醤油を適量加えて、完成。
※この作り方は、完全なる葉山流なので、もっといい作り方があったら、教えて下さい(笑)
ということで、作ってみました~!!
料理って、楽しいですね\(^^)/
写真を撮ってから、気づいたんですが、
盛り付けはもっと勉強します(^^;
ただ自分で言うのも何ですが、
第一弾にしては、なかなかの出来だった
と思います(笑)
何より、美味しかった~!!
納豆好きの人には、ぜひオススメです。
納豆が苦手な人は、納豆抜きでも、
美味しいと思います!!
まあ、ほうれん草とウインナーを
マーガリン(本来はバター)で炒めている
時点で、味付けに関しては、
失敗しようがないですよね?(^^;
そこに醤油をたらせば、
間違いないだらうという考えから、
これを作ってみようと思いました(笑)
さあ、果たして、
葉山は料理が出来る男になれるのか…
皆さん、乞うご期待ですと
自分にプレッシャーをかけてみた、
そんな一日でした(笑)
では、また明日~