今日は、最近見た映画を
勝手にご紹介!!
今回は…
「桐島、部活やめるってよ」

[c]2012「桐島」映画部 [c]朝井リョウ/集英社
小説すばる新人賞に輝いた朝井リョウさんの処女作を映画化した青春ストーリー。男子バレーボール部のキャプテンだった桐島がある日突然、部活をやめたことで周囲に起きる変化を同じ時間軸をキャラクターごとの視点で描く。映画部の生徒役を演じた神木隆之介さんのほか、橋本愛さん、大後寿々花さんら、若手注目株の共演が見もの。
監督は、吉田大八さん。
出演は、神木隆之介さん、橋本愛さん、
大後寿々花さん、東出昌大さん、
清水くるみさん、山本美月さん、など。
あらすじ…
いつもと変わらぬ金曜日の放課後、バレー部のキャプテンで成績優秀、誰もがスターとして一目置いていた桐島が突然部活を辞めたというニュースが学校内を駆け巡る。桐島の恋人でさえ彼と連絡が取れないまま、桐島と密接に関わっていた生徒たちはもちろんありとあらゆる生徒に波紋が広がっていく。人間関係が静かに変化し徐々に緊張感が高まっていく中、桐島とは一番遠い存在だった映画部の前田が動き出す……。(Movie Walkerより)
ということで、やっと観れました~
この映画の見所は、何と言っても、
人間関係。
なんだか不思議な、
いや、奇妙な映画というのが、
正直な感想ですね~
でも、変な意味ではなく、
僕は割りに好きですし、
描き方がそう思わせるのでしょう!
桐島の周りを取り巻く
多種多様な生徒たちの人間関係…
そんな関係をそれぞれの視点・考えで
表現されている所が凄かったですね~
また、観客に考えさせるという点では、
上手くしてやられたという感覚に!!
あとは、単純に、
高校生に戻れたらなぁ~なんてことを
思って、見ていました(笑)
最後に、考えさせられた、
感銘を受けたセリフを!
「俺たちは、この世界で生きていかなければならないのだから」
では、また明日~