映画が好きです。part203 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「レイトン教授と永遠の歌姫」 


( [c]LEVEL-5/Team Layton 2009 )


シリーズ累計550万本を突破する大ヒット謎解きゲームを、大泉洋さん、堀北真希さんらゲーム版の声優とともに映画化。考古学教授レイトン博士とその助手ルークの初めての冒険を描く。


監督は、橋本昌和さん。


声の出演は、大泉洋さん、

堀北真希さん、水樹奈々さん、

相武紗季さん、渡部篤郎さん、など。


あらすじ…

シルクハットの英国紳士エルシャール・レイトンは、大学の考古学教授で、不思議研究家の第一人者。ある日、彼の研究室にオペラのチケットが同封された1通の手紙が届く。差出人はレイトンのかつての教え子、オペラ歌手のジェニス・カトレーン。行方不明に なった友人ミリーナが、7歳の少女になって現れ、「永遠の命を手に入れ た」と言っているという。この不可解な出来事を解明するため、レイトン はナゾ好きの少年、ルーク・トライトンと助手のレミ・アルタワを連れて、オペラが上演される“クラウン・ペトーネ劇場”へと向かう。そこで上演されたのは、レイトンの師であるシュレーダー博士が研究していた不老不死王国“古代アンブロシア王国”の伝説を基に、ピアニストのオズロ・ウィスラーが作曲した新作オペラ。だが、劇場に集まった観客たちの真の目的は“永遠の命”を手に入れることであった。舞台に現れた怪しげな男の合図で、“永遠の命”を贈られる一人を選ぶナゾトキゲームが始まった……。(Movie Walkerより)


ということで、今回はだいぶ前に

録画してありました、このアニメ映画を

見ました~


この映画の見所は、何と言っても、

大切な人への想い。


レイトン教授といえば、

ゲームでもお馴染みの謎解き!!


と言いつつも、実際にゲームを

したことはありませんが…(^^;


もちろん、その謎解きを、

見ているこっちも考えながら楽しむ

という点は見所の一つなんですが、

さらにその謎の奥には、

もっと深いものがあると教えてくれる

作品でしたね~


また、声優陣も豪華なので、

そこにもぜひ注目です!!



最後に、考えさせられた、

感銘を受けたセリフを!


「想いはずっとそばに」



では、また明日~ 


Android携帯からの投稿