今日は、最近読んだ本を
勝手にご紹介!!
今回は…

「てふてふ荘へようこそ」
乾 ルカ(角川文庫)
あらすじ…
ある街の高台に佇む木造アパート「てふてふ荘」。敷金・礼金なし、2Kの間取りで家賃はわずか13,000円、しかも最初の1ヶ月は支払う必要なし…破格の条件に不審を抱きつつ1号室に入居したフリーターの高橋真一。翌朝目を覚ますと、見たことのない若い女の子が笑顔で座っていた。「これからよろしくね」。特異な事情を抱えた住人たちが出逢った、謎の“同居人”の秘密。切なくもほっこり心が温かくなる、おんぼろアパート物語。(本書の背表紙より)
ということで、なんとなく、
タイトルに惹かれて買ってみた、
この本を読んでみました~
買うときに、
軽くあらすじは読んだのですが、
実際に読んでみると、びっくり!!
なんと、ルームシェア的なアパートに
住み着く地縛霊の話だったのです。
何でそんなに驚いたのかといいますと、
この前の舞台「セナカのハート」で、
僕が演じさせて頂いたのが、
まさに、地縛霊だったからです!!
なので、この本の話が、とても他人事
ではないような気がして、いつも
以上に感情移入してしまいました(笑)
しかも、いい話なんです(;_;)
すごい勝手な解釈ですが、
もうこれは読むべくして、読むことに
なっていた一冊だなと運命を感じた、
そんな一日でした。
では、また明日~
Android携帯からの投稿