読書も好きです。part76 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近読んだ本を

勝手にご紹介!!


今回は…



「心を上手に透視する方法」

トルステン・ハーフェナー

福原美穂子(訳)


内容…

心を透視するのに「超能力」はいらない―なにより必要なのは「観察力」である。日常生活で使える「マインド・リーディング」のメソッド&テクニックを多数紹介。(本書より)


ということで、事務所の

ワークショップでお世話になっている

谷口さんにお借りした、この本を

読んでみました~


ドイツで35万部を突破し、

10か国以上に翻訳されている

ベストセラーだけあり、

非常に面白かったです!!


たとえ一言も話さなくても

相手の考えていることがわかったり、

ちょっとしたしぐさや言葉から

相手の本音を読み解いたりすることが

できる方法が満載。


いかに、心の内が、顔や体を通して、

表に出ているのかがわかります(笑)
 

気になって頂いた方は、

ぜひ読んでみてください!!



日頃の人間観察が

ますます楽しくなった、

そんな一日でした。



では、また明日~


Android携帯からの投稿