今日は、最近読んだ本を
勝手にご紹介!!
今回は…

「インストール」綿矢りさ
作家 綿矢りささんの中編小説。
2001年(平成13年)11月、河出書房新社より刊行され、発行部数50万部のベストセラーになった。第38回文芸賞を受賞し た。
2003年(平成15年)3月にみづき水脈さんの手によりコミック化され、講談社から出版された。また、同名の映画作品は、2004年(平成16年)12月25日よりシネリーブル池袋ほか全国にて上映(監督:片岡Kさん、主演:上戸彩さん)された。
(Wikipediaより)
あらすじ…
学校生活&受験勉強からドロップアウトすることを決めた高校生、朝子。ゴミ捨て場で出会った小学生、かずよしに誘われておんぼろコンピューターでボロもうけを企てるが!?押入れの秘密のコンピューター部屋から覗いた大人の世界を通して、二人の成長を描く第三八回文藝賞受賞作。書き下ろし短篇を併録。(本書の背表紙より)
ということで、読んでみましたが、
綿矢りささんの世界感、好きですね~
以前、第130回芥川龍之介賞を受賞した
代表作「蹴りたい背中」もご紹介させて
頂きましたが、この作品も良いです!!
ありそうでない話といいますか、
やはり切り口が斬新ですよね~
また、上でも書かせて頂いた通り、
このお話は映画にもなっており、
かなり前ですがちゃんと観てました!
原作を読んだ今、また改めて
映画を観てみたくなっちゃった、
そんな一日でした。
では、また明日~
Android携帯からの投稿