映画が好きです。part174 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「クロサワ映画」


お笑い芸人、森三中のなかで唯一未婚の黒沢かずこさんを主演に迎えたラブコメディ。本人役のまま出演し、アラサー女芸人としての苦悩や初めて知る甘酸っぱい恋の行方をコミカルにつづる。黒沢の恋相手となる渋江譲二さんや芸人仲間の椿鬼奴さんや光浦靖子さんらの熱演にも注目。黒沢さんはこの演技で第2回沖縄国際映画祭のグランプリにも輝いた。


監督は、渡辺琢さん。


出演は、黒沢かずこさん、

渋江譲二さん、光浦靖子さん、

大久保佳代子さん、椿鬼奴さん、

など。


あらすじ…

女性お笑いトリオ、森三中の黒沢かずこは、メンバーの中でまだ1人だけ幸せを掴んでいなかった。大島美幸は売れっ子放送作家と結婚、村上和子はアパレル業界のイケメンと結ばれた。残された黒沢は、まさにアラサー独身女の代表。ある日開催された鈴木おさむ&大島美幸夫妻の結婚8周年記念パーティー。そこに出席していた黒沢は、参加者の既婚率の高さにウンザリする。唯一心を許せる相手は独身女芸人、椿鬼奴。2人は揃って、幸せそうな大島を遠目に見ながらクダを巻いていた。するとそこへ、黒沢のファンだというイケメン俳優、渋江譲二が声を掛けてくる。思いがけない相手との出会いに舞い上がる黒沢。徐々に2人の仲は接近し、恋に落ちたかに見えたが……。(Movie Walkerより)


この映画の見所は、何と言っても、

乙女な黒沢かずこさんの演技。


バラエティー番組では見られない黒沢

さんの乙女な演技に魅了された、この

作品。


第2回沖縄国際映画祭でグランプリを

取るだけはありますね~


また、黒沢さんの恋の行方にも注目

です!!



最後に、考えさせられた、

感銘を受けた、セリフを!


「私、女芸人だから」



では、また明日~


Android携帯からの投稿