映画が好きです。part155 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「小森生活向上クラブ」


個性派俳優・古田新太さん主演による

、異色コメディ。冴えない中年サラ

リーマンが身勝手な正義感のもとに

世直し軍団を結成し、とんでもない

騒動を巻き起こす!


監督は、片嶋一貴さん。


出演は、古田新太さん、

栗山千明さん、忍成修吾さん、など。


あらすじ…

小森正一、42歳。会社では無気力な日々を過ごす中間管理職、家庭ではうだつの上がらない二児の父。ある日、彼は満員電車でOLから痴漢呼ばわりされ、屈辱を味わう。だが、彼女が常習犯だと知って怒りが爆発。地下鉄がホームに入ってきた瞬間、発作的に女を突き飛ばす。翌朝、小森の気分は一気に好転。活力が甦った彼は、人が変わったように職場できびきびと指示を下すようになる。そんな姿に、部下の静枝は尊敬の眼差しを向ける。ご無沙汰だった妻・妙子との夜の営みもパワー全開で復活。やがて小森は、周囲の人間を不幸に陥れる自己中心的な人間を殺すことは正義であるとの論理を導き出す。悪を退治することに目覚めた彼は拳銃を入手。ターゲットは人を馬鹿にした態度で社内の空気を乱す部下の北沢。だが、意外にも北沢は小森の思想に共感。予想外の展開に戸惑いながらも処刑対象を変更。かつて北沢が被害に遭った、ぼったくりバーの従業員に狙いを定めるのだった…。(Movie Walkerより)


この映画の見所は、何と言っても、

シュールな世界観!!


どこにでもいそうな普通のサラリーマ

ン課長が、自分の正義感をもとに、

悪を裁くというコメディ映画。


思わず笑ってしまう場面やCGの使い方

が独特で、それがまた、シュールな

世界観を演出してますね~


また、主演の古田新太さんの演技にも

注目の作品です。



最後に、考えさせられた、

感銘を受けた、セリフを!


「たとえ一つ一つはとるにたらん、

ちっぽけな幸せでも、積み重ねれば、

ものすごい量になるだろ。」



では、また明日~


Android携帯からの投稿