映画が好きです。part145 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「カイジ2 人生奪回ゲーム」


福本伸行さんの同名コミックを実写映

画化し、人気を博したサスペンスドラ

マの第2弾。藤原竜也さん扮する伊藤

カイジが、莫大な借金返済のために

命がけのゲームに挑む姿をハイテン

ションで描き出す。今回は福本伸行さ

ん自ら脚本に携わり、原作にはない

ゲームを考案するなど、原作ファンや

アニメファンも楽しめる展開になって

いる。


監督は、佐藤東弥さん。


出演は、藤原竜也さん、

伊勢谷友介さん、吉高由里子さん、

生瀬勝久さん、香川照之さん、など。


あらすじ…

伊藤カイジは数々の命懸けのゲームに勝利し、多額の借金を帳消しにした。しかし、まさに人生の逆転を果たしたと思ったのもつかの間、1年も経たないうちに再び借金まみれの負け組になっていた。カイは再逆転をめざし、当たれば10億円以上を稼げるモンスターマシーン、通称“沼”に挑む。裏カジノの若き支配人・一条聖也は、ただでさえ難攻不落の“沼”を、さらに絶対に攻略できないようにコントロールしていた。実は一条とカイジの間には、驚愕の因縁があった。地上300メートルの超高層ビルの間に渡された細い鉄骨を渡るという命懸けのゲームで、渡りきったのが一条とカイジの2人だけだったのだ。そんな最大最強のライバルである一条が支配する“沼”を攻略するため、カイジはそれぞれの理由でどん底の人生を送る負け組の石田裕美、坂崎孝太郎、そして前作でカイジの行く手を阻んだ利根川幸雄と手を組む。負け組4人は希望ある人生を奪回するため、命懸けで数々の究極のゲームに挑む。(Movie Walkerより)


この映画の見所は、何と言っても、

仲間との絆!!


それぞれが人生奪回という大きな目的

を果たすために、知恵をしぼり、力を

合わせ、そして、信頼する。そんな

仲間との絆で立ち向かう姿に、勇気と

感動をもらった作品でしたね~


また、前作では主人公の敵であった

香川さん演じる利根川が味方にいると

いうのが、また良かったですね!!



最後に、考えさせられた、

感銘を受けた、セリフを!


「仲間がオレを支えてくれる、この黒い沼の玉のように。」



では、また明日~


Android携帯からの投稿