読書も好きです。part54 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近読んだ本を

勝手にご紹介!!


今回は…



『「捨てる!」技術』


内容…

収納法・整理法では解決できない!「とりあえず、とっておく」は禁句。「“仮に”はだめ、“今”決める」から「後ろめたさのない捨て方」まで、「捨てるという発想」の基本を具体的に教える一冊。(本書の背表紙より)


ということで、今回は家に眠っていた

本を掘り起こしてみました~


うーん…だいぶ古めの本ですね(笑)


ものを捨てられない僕にとっては、

もってこいの一冊。


やっぱり、捨てるのはもったいない、

いつか使うときが来るんじゃないかと

思って、とりあえず取って置く…


それがダメなんです!!って(笑)


これを読めば、あなたの部屋に

どれだけ要らないものがあるかが

わかります。



この本を参考に、部屋の改造計画を

企むも実行はいつになるやら、

そんな一日でした。



では、また明日~


Android携帯からの投稿