映画が好きです。part118 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「SOUL RED 松田優作」


俳優・松田優作の生誕60周年、及び

没後20年を機に製作されたドキュメン

タリー映画。


今まで公式には露見されなかった肉声

インタビューや秘蔵映像と共に、新た

に撮影されたインタビューを交えて

構成されている。


生い立ちやプライベートを掘り下げず、

映像作品の中で役を演じる

「俳優・松田優作」の姿にだけ焦点を

絞り、挿入される映画・テレビ・CM

出演作品のフッテージは全て最良の

状態にデジタル・レストアされている。


第22回東京国際映画祭の特別招待作品。


監督は、御法川修さん。


インタビュー出演は、

アンディ・ガルシアさん、

香川照之さん、浅野忠信さん、

仲村トオルさん、

黒澤満さん(映画プロデューサー)、

森田芳光さん(映画監督)、

松田龍平さん、松田翔太さんなど。


(Wikipediaより)



この映画の見所は、何と言っても、

松田優作さんの作品に懸ける想い!!


僕は恥ずかしながら、このドキュメン

タリーを見るまで、松田優作さんの

作品をちゃんと見たことがありません

でした。


そんな僕ですが、この映画を通し、

松田優作さんの俳優としての偉大さや

作品に込める情熱を実感したと同時に、

その格好よさに魅了されました。


今後は、このドキュメンタリーの中で

も出てきた松田優作さんの作品を見て

いきたいと思います。



最後に、考えさせられた、

感銘を受けた、セリフを!


「真剣に、やっぱ映画に向かってほしいですね。癖ですから役者の。いつも勝負していくというのは。」



では、また明日~


Android携帯からの投稿