映画が好きです。part111 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「きな子~見習い警察犬の物語~」


香川県丸亀市に実在する、警察犬試験

に6回挑戦しながら全て不合格となっ

てしまった見習い警察犬「きな子」の

物語を映画化。


監督は、小林義則さん。


出演は、夏帆さん、

寺脇康文さん、戸田菜穂さん、

山本裕典さん、遠藤憲一さんなど。


あらすじ…

幼い頃杏子は、シェパードに混じって活躍する父とラブラドール・レトリバーのエルフを見て、父のような警察訓練士になる決心をした。成長した杏子は警察犬訓練所の門をくぐったが、初日から寝坊してしまう始末。さらに自分の理想とかけ離れた日々に心が折れそうになるが、ある日生後間もない弱ったラブラドール・レトリバーに出会う。子犬をきな子と命名した杏子は、周りが反対する中「自分がきな子を警察犬にする!」と宣言した…。(goo映画より)


この映画の見所は、何と言っても、

犬と人間の絆!!


見習いという立場の杏子ときな子。

そんな二人が、日々、訓練していく中

で、徐々にお互いを信頼し合い、

かけがえのないパートナーとなってい

く姿に、ものすごく感動しました~


いやぁ、僕が動物の映画に弱いという

のもあるかもしれませんが、涙なくし

ては見られません(笑)



最後に、考えさせられた、

感銘を受けた、セリフを!


「お父さん、私、きな子を信じる。」



では、また明日~


Android携帯からの投稿