映画が好きです。part109 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「空中庭園」


直木賞作家、角田光代さんの同名の

小説を、『青い春』などの作品で

知られる豊田利晃監督が独自の視点で

映像化。


出演は、小泉今日子さん、

鈴木杏さん、板尾創路さん、

大楠道代さんなど。


あらすじ…

「何事もつつみ隠さず、タブーをつくらず、できるだけすべてのことを分かち合う」それが、母親らしいことを何ひとつしてくれなかったさと子への反発から、いつも笑顔で幸せな家庭であり続けようとする絵里子の決めた京橋家のルールだ。だが、絵里子の意に反して、家族はそれぞれに秘密を持っていた。夫の貴史は麻子とミーナと言うふたりの愛人の間を行き来し、娘のマナは不登校を続け、建築物に興味を持つ引きこもりがちな息子のコウは父の愛人と知らずにミーナを家庭教師に迎えてしまう…。(goo映画より)


この映画の見所は、何と言っても、

家族!!


秘密を隠さないという家族のルールに

対し、それぞれ持っている秘密。

そんな秘密を通して、家族とは何なの

か?ということを、深く考えさせられ

た映画でしたね~


また、独特な視点で表現されている

映像にも注目です。



最後に、考えさせられた、

感銘を受けた、セリフを!


「思い込んでいると、本当のものが見えないって話し。」



では、また明日~


Android携帯からの投稿