読書も好きです。part33 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近読んだ本を

勝手にご紹介!!


今回は…

「アンダーグラウンド」村上 春樹



1997年3月、講談社刊(書き下ろし、

727ページ)。1999年、講談社文庫刊

(777 ページ)。2003年、『村上春

樹全作品1990~2000 第6巻 アンダー

グラウンド』に所収(699ページ、著

者による「解題」つき)。


内容…

1995年3月20日に起きた地下鉄サリン事件の被害者や、その関係者62名に村上自身がインタビューを敢行し、それを中心にまとめた。取材期間は、事件後約9か月後から1年9か月である。(Wikipediaより)



地下鉄サリン事件の起きた1995年、

僕はまだ5歳でした。なので、

事件について、なんとなくしか

知らなく、その当時の様子は具体的に

は何も知りませんでした。


この本を通して、どんな事件だった

か、そして、そこで多くの方々が被害

に遭われたのかを改めて知りました。


また、その事件当日、東京の地下で

ほんとうに何が起きたのか?という

ことを深く追求し、62人の関係者、

一人一人に、インタビューをして、

この本を作り上げた村上春樹さんに、

感心させられました。



こういった事件があったことを、

同じ過ちが起きないようにするために

も、決して忘れてはいけないと

心から思った、そんな一日でした。



では、また明日~


Android携帯からの投稿