今日は、最近見た映画を
勝手にご紹介!!
今回は…
「まほろ駅前多田便利軒」
直木賞に輝く三浦しをんさんのベスト
セラー小説を映画化。
東京郊外のまほろ市で便利屋を営む
多田と、行きがかり上一緒に仕事を
する事になる行天。そんな二人のバツ
イチ男が、クセ者たちのワケあり案件
を解決していくという人情ドラマ。
監督は、『ケンタとジュンとカヨちゃ
んの国』などの大森立嗣さん。
出演は、瑛太さん、松田龍平さん。
あらすじ…
東京郊外のまほろ市に住む多田啓介は、駅前で便利屋を営む真面目な青年。バツイチの彼は、拭えない過去を持ちながらも地道に仕事をこなしている。ある年の正月、仕事からの帰り道で、別の依頼人から預かったチワワを見失ってしまう。必死に探す多田は、バス停でチワワを抱いている男を見つける。その男は中学時代の同級生、行天春彦だった。よくしゃべる男に変貌していた行天は、事情も告げず「今晩泊めてくれ」と多田に頼む…。(goo映画より)
この映画の見所は、何と言っても、
瑛太さんと松田さんの絶妙な絡み!!
もうこのお二人にしか、絶対に
出来ないんじゃないかと思うぐらいの
やり取りや間合いに、面白さを感じま
したね~
また、内容的にも、考えさせられる
場面が多く、今後の僕の人生にも、
大きな変化を与えてくれた作品と
なったように思います。
この映画は、ぜひ皆さんにも観て
頂きたい、おすすめの一本です!!
最後に、考えさせられた、
感銘を受けた、セリフを!
「誰かに必要とされるってことは、誰かの希望になるってことでしょ。」
では、また明日~
Android携帯からの投稿