今日は、4年ぶりに家族で山登りに
行って来ました~
登ったのは今、パワースポットとして
も注目されている、丹沢大山国定公園
の大山!!
神奈川県伊勢原市にあり、標高1252m
のピラミッド型の美しい山。
実は…4年前に登ったのもこの大山。
そのときは、当時まだ中学生だった
妹が体調不良で母と途中下山し、
父と小4の妹と僕の3人で登ったの
ですが…
何にも登山の準備もせずに、完全に
甘くみていたため、もうそれはそれは
キツくて、3人とも足ガクガクになっ
た思い出が…
その後は、山を見るたびに大山のこと
を思い出しては、あのときはよく登っ
たね、なんて話をするほど(笑)
そんな中、今月の11日で誕生日を迎え
る、もう中1になった妹のリクエスト
で、家族全員での登山が決まったので
す!!
まぁまた、それも急に…
とは言え、4年前の教訓を活かし、
ある程度の山登りの格好、流行り?の
山ボーイで挑みました(笑)
天気に恵まれた今日は、絶好の山登り
日よりでしたね~
まだ完全ではないものの、紅葉も見え
たり…
自然のみなぎるパワーを体で感じました(^^)
途中、僕ら子どもたちよりも、父と母
の方が大分、体に疲労がきていたよう
ですが、なんとか無事に家族全員で
山頂にたどり着くことが出来ました~
そして、何と言っても、苦労して
登った山の頂上から見渡す景色は、
絶景そのもの!!
帰りも時間はかかりましたが、
なんとか無事に下山し、行きは使わな
かったケーブルカーに、しっかり乗っ
て帰ってきました(笑)
皆さんも、気分転換と自然のパワーを
もらいに、山登りに出掛けてみてはい
かがですか?
何よりも、こうして家族全員で、
山登り出来たことに幸せを感じた、
そんな一日でした。
では、また明日~
Android携帯からの投稿