今日は、最近読んだ本を
勝手にご紹介!!
今回は…
「象工場のハッピーエンド」村上春樹
短編集。安西水丸、イラストを担当。
1983年CBS・ソ ニー出版より発刊、
1986年に新潮社より新潮文庫として
文庫化された。また1999年に講談社
より新版が再刊されている。
なお、文庫版のみ村上と安西の
語り下ろし対談を収録、
新版のみ未収録作品「にしんの話」、
安西「あとがき」、
村上「あとがきにかえて」を収録。
収録作品のタイトルを…
●カティーサーク自身のための広告
●クリスマス
●ある種のコーヒーの飲み方について
●ジョン・アプダイクを読むための最良の場所
●FUN、FUN、FUN
●万年筆
●にしんの話(新版のみ)
●スパゲティー工場の秘密
●マイ・ネーム・イズ・アーチャー
●A DAY in THE LIFE
●双子町の双子まつり
●マイ・スニーカー・ストーリー
●鏡の中の夕焼け
●サヴォイでストンプ
●あとがき(新版のみ)
●あとがきにかえて(新版のみ)
僕が買ったのは中古の本だったので、
残念ながら新版ではなかったんです。
中古でも、売ってるんでしょうけど…
いやぁ、でも、まさか収録作品が
違うとは知りませんでした?!
何と言っても、この短編集と言えば、
安西さんのイラスト。
驚きなのは、村上さんと安西さんの
対談の中に書いてあるんですが、
どちらもお互いの文や絵を見ずに、
書いているんです!!
それでも、話の内容に合った絵が、
描かれているのはすごいですよね~
やはり、才あるもの同士、
何か通ずるところがあるんだと
感心させられた、そんな一日でした。
では、また明日~
Android携帯からの投稿