映画が好きです。part9 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「わたし出すわ」


監督・脚本は森田芳光さん。

この作品は森田監督にとって、

1996年の『(ハル)』以来13年ぶり

となるオリジナル作品である。


主演は小雪さん。

共演は黒谷友香さん、仲村トオルさん

など。



あらすじ…

東京から故郷へと戻ってきた山吹摩耶。ある日、市電に乗った摩耶は、高校時代の同級生・ 道上保と再会する。学生時代から路面電車に関心を持ち、現在は市電の運転士をしている保は摩耶に「世界の路面電車巡りをしてみたい」と話す。しかし、保にはその為のお金が無い。そんな保に摩耶は、「私がお金出してあげようか?」と持ちかける。他の同級生にも次々に、お金を渡して行く摩耶。その目的は…。


この映画の見所は、何と言っても、

人が大金を手に入れたら、

どうなってしまうかということ!!


皆さんは、友達が大金をくれると

言ったら、何に使いますか?


うーん、僕は…一人暮らし

と言いたいところですが、

その気持ちだけで十分です(笑)


どんな理由でさえ、

そんな大金は受け取れませんよ。


真面目か!

すみません、戻ります。


また、小雪さんのミステリアスな

演技にも注目です!!


一見、普通の女の人のようですが、

そのお金の出所が謎なんです…。


最後に、考えさせられた、

感銘を受けた、セリフを!

(今日は劇中に出てきた格言を)


富は海の水に似ている
それを飲めば飲むほど
のどが渇いている

アルトゥル・ショーペンハウアー



では、また明日~


Android携帯からの投稿