映画が好きですpart3 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


毎週土曜日は、

最近見た映画の中から、

オススメの映画を勝手にご紹介!!


今回の映画は…

「東京島」

主人公を演じたのは、

「ぐるりのこと。」で、

日本アカデミー賞主演女優賞に輝いた

木村 多江さん。

共演には、窪塚 洋介さん、

福士 誠治さん、

柄本 佑さん、染谷 将太さんら、

個性豊かな若手実力派が勢揃い。

また、日本映画では、

初タイアップとなる衣装も。



あらすじは…

夫婦で船旅の途中、嵐に遭い無人島に漂着する清子。そこにある日、16人の若いフリーターたちが流れ着く。さらには、密航に失敗した6人の中国人も加わり、若い男23人と清子の共同生活が始まる。いつまで待っても助けの船は来ず、いつしか島を「東京島」と呼ぶようになる中、清子は島でただ一人の女性として、特別視され、したたかに生き抜いていく。月日は流れ、島に定住しようとする男たちに対して、清子は脱出のための行動を開始するが…。


なんと言っても、木村多江さん演じる

清子の生きざまが見所です!!


この清子には、人生を生き抜くという

力強い言葉がぴったりで、

女性は本当に強い!

と思わせられる映画です。


もう一つ、考えさせられたのは、

無人島でのサバイバル生活です。


よく無人島に一つだけ持っていけるとしたら?

という質問がありますが、


この映画を見て、

本当に何を持っていけばいいのか、

わからなくなりました…(笑)


最後に、考えさせられた、

感銘を受けたセリフを!


「私は生きて、ここを出る」



では、また明日~


Android携帯からの投稿