アイスホッケーをやっている息子。
いつもならクリスマスプレゼントにはヒーロー系のおもちゃをサンタさんにお願いするんですが....
今年はなんと『ホッケーゴール』
おぉ~やっとおもちゃ卒業して、ホッケーにも自らやる気を出してくれるようになったかぁ~(≧∇≦)
とうれしく思いながら、ゴールをネット注文、ポチッとな♪
ママサンタ、第一ミッションクリア
と意気揚々とそのまま2泊3日の鶴岡出張へ
土日挟むから、月曜か火曜辺り息子が学校に行っている間に届くだろう(o^^o)♪
なあんて思っていたら....
出張中に届いたっ(;゜Д゜)!
しかも....
受け取ったの息子....
「このでっかいの何ゴールじゃない???(≧∇≦)」
と言っていたそうな....
それもそのはず。
だって、この大きさですもの....(◎-◎;)!!!!!

ママサンタ、痛恨のミスっ
やっつまいましたぁぁぁ~(||´Д`)o
仕方がないので、
「さすがのサンタさんでもゴールとか大変だと思うし、
でっかいの届いても家に入らなかったら困るし、
ママ、室内で練習出来るサイズのやつ探したから。
サンタさんには、もう少しサンタさんが持ってきやすい別のものにしたら?」
と、なんとかごまかしました(ーー;)
そして、クリスマスまで待てない息子は早速ダンボールを開け、ゴールでシュート練習したり....

ゴールと戯れたり....

喜んでたのでよかったんですが~
またこれとは別にサンタプレゼント用の出費が....一体、何をお願いするんだろうか~┗(;´Д`)┛
安いのにしてちょー
そんなこんなの中、なんと私にも一足早いクリスマスプレゼントが届きました
今年5月に開講してからずっと受講したかった『アスリートボディケア・セルフトレーナー』。
なかなか予定が合わなかったり、受講日が台風だったり....の中、なんとか受講出来て、試験。
そして....

やっと合格通知きたーーー
小さい頃から病弱だった息子は入院経験2回ですが、アイスホッケーに出会ってからはメキメキと丈夫になりました。
でも、運動誘発喘息を抱えながらなので、まだ時々喘息発作を起こすことも。

それでもやっぱり、体を動かすことが大好きな息子。

....というかじっとしてられなくて、いつも外で遊んでます(笑)
私も入院経験があるので、本当に仕事であれ子育てであれ、子供たちのスポーツであれ、
何をするにしても健康な身体があってこそだなぁと
アスリートフードマイスターも、アスリートボディケア・セルフトレーナーも
「アスリート」と付いていますが、自分自身にも、特にスポーツをしていない娘にも
生かせることが大きいんですね
「どうして」という裏付けを教えながら実践することで、
今サポートしてることを、いつか彼らが自分自身で出来るように。
子供たちも将来何になるか分からないですが、
スポーツやるにしても社会人になるにしても、親になるにしても
「体調もメンタルも自己管理(セルフケア)出来ること」
これを目標に。
まぁ、そんな頼もしい将来が待っているかは「神のみぞ知る」ですが・・・( ̄∀ ̄;)
子育ては正解がなく、姉弟にしたって同じアプローチじゃダメだったり、
その子その子に合った関わり方があったり、
なんだか「賭け」みたいなところもありますが・・・でもだからこそ面白いのかな
そんな子供たちの応援団長として、楽しくサポートしていきたいと思います
いいクリスマスプレゼントになりました
いつもならクリスマスプレゼントにはヒーロー系のおもちゃをサンタさんにお願いするんですが....
今年はなんと『ホッケーゴール』
おぉ~やっとおもちゃ卒業して、ホッケーにも自らやる気を出してくれるようになったかぁ~(≧∇≦)
とうれしく思いながら、ゴールをネット注文、ポチッとな♪
ママサンタ、第一ミッションクリア
と意気揚々とそのまま2泊3日の鶴岡出張へ
土日挟むから、月曜か火曜辺り息子が学校に行っている間に届くだろう(o^^o)♪
なあんて思っていたら....
出張中に届いたっ(;゜Д゜)!
しかも....
受け取ったの息子....
「このでっかいの何ゴールじゃない???(≧∇≦)」
と言っていたそうな....
それもそのはず。
だって、この大きさですもの....(◎-◎;)!!!!!

ママサンタ、痛恨のミスっ
やっつまいましたぁぁぁ~(||´Д`)o
仕方がないので、
「さすがのサンタさんでもゴールとか大変だと思うし、
でっかいの届いても家に入らなかったら困るし、
ママ、室内で練習出来るサイズのやつ探したから。
サンタさんには、もう少しサンタさんが持ってきやすい別のものにしたら?」
と、なんとかごまかしました(ーー;)
そして、クリスマスまで待てない息子は早速ダンボールを開け、ゴールでシュート練習したり....

ゴールと戯れたり....

喜んでたのでよかったんですが~
またこれとは別にサンタプレゼント用の出費が....一体、何をお願いするんだろうか~┗(;´Д`)┛
安いのにしてちょー
そんなこんなの中、なんと私にも一足早いクリスマスプレゼントが届きました
今年5月に開講してからずっと受講したかった『アスリートボディケア・セルフトレーナー』。
なかなか予定が合わなかったり、受講日が台風だったり....の中、なんとか受講出来て、試験。
そして....

やっと合格通知きたーーー
小さい頃から病弱だった息子は入院経験2回ですが、アイスホッケーに出会ってからはメキメキと丈夫になりました。
でも、運動誘発喘息を抱えながらなので、まだ時々喘息発作を起こすことも。

それでもやっぱり、体を動かすことが大好きな息子。

....というかじっとしてられなくて、いつも外で遊んでます(笑)
私も入院経験があるので、本当に仕事であれ子育てであれ、子供たちのスポーツであれ、
何をするにしても健康な身体があってこそだなぁと
アスリートフードマイスターも、アスリートボディケア・セルフトレーナーも
「アスリート」と付いていますが、自分自身にも、特にスポーツをしていない娘にも
生かせることが大きいんですね
「どうして」という裏付けを教えながら実践することで、
今サポートしてることを、いつか彼らが自分自身で出来るように。
子供たちも将来何になるか分からないですが、
スポーツやるにしても社会人になるにしても、親になるにしても
「体調もメンタルも自己管理(セルフケア)出来ること」
これを目標に。
まぁ、そんな頼もしい将来が待っているかは「神のみぞ知る」ですが・・・( ̄∀ ̄;)
子育ては正解がなく、姉弟にしたって同じアプローチじゃダメだったり、
その子その子に合った関わり方があったり、
なんだか「賭け」みたいなところもありますが・・・でもだからこそ面白いのかな
そんな子供たちの応援団長として、楽しくサポートしていきたいと思います
いいクリスマスプレゼントになりました