先週のマルシェ・ジャポ~~~~~ン

子供たちと行ってきました



試食で頂いた、あるものを使ったアイス。

それをおそるおそる食べる、息子@れんた。

一体、何のアイスでしょうか???




こ~~~れ~~~だ~~~



ぎょ~~~っ



とび魚のダシのアイスです



最初は「え~おさかなのアイス、れんたくんやだ~」と

ぼやいていた息子も(←販売員さんの前で失礼なやつだ)

「うんなかなかおいしいね~」と

納得しておりました~



そんなれんたは、マルシェジャポン会場で画伯に



(ちょうどいい場所にいるな~君は)


これは、仙台市を中心に全国でライブペイント活動を続ける

さとうたけしさんの絵です

仙台放送『情報ライブMovin’』の時にご一緒させて頂きましたが、

ほんとに筆と一体になって、スラスラとあっという間に描いていくんですよね~

まさに、天才です



ランチは≪マルシェカフェ&キッチン≫で




【Jun麺】の米粉100%の麺を頂きました

「めかぶゴマ塩味」と「トマトバジル味」




さらに!!先日、マルシェジャポンでお世話になった仕事関係の方に

バッタリお会いし、子供たちがクリームブリュレをご馳走になっちゃいました




普通のクリームブリュレと、味噌味




おいしく頂いていると、リズミカルな太鼓の音が・・・


行ってみると、外国人による太鼓演奏が行われていました

演奏する方の前にはイスが並べられ、観客参加型に・・・





ハイ、やっちゃいました~

なんのためらいもなく、参加しちゃいました~

シャイで控えめな仙台人のはずなのですが・・・


ちゃっかり写真まで撮って頂き






れんたはこの後、みんなの前に行ってダンシング~~~

爆笑を巻き起こしたのでした~





おいしさ 手わたし マルシェジャポン



食も、つくり手の思いが伝わると、よりおいしくなりますよね


おいしさも、たのしさも、あたたかさもいっぱい伝わったマルシェジャポン仙台でした