手に入れろドラゴンボ~ル


ドラゴンボールに出てくるキャラの服のマークを思わせる

このシール・・・書いてあるのは「齋」の文字。


そう、これは宮城県丸森町にある齋理こだわり屋の、

こだわりの「蔵の酒まん」なのだーーー


「蔵の玄まん」もありましたが、私が行った時はちょうど売り切れ???

残念ながらありませんでした~

でも、酒まん2つゲットして帰ってきました


では、酒まんをパカっとな





ふわふわのまんじゅう生地の中には、なめらかなこしあんが・・・

ほんのり優しい甘さで、いくらでも食べられそうです

生地にはちょっとしょっぱみが!?

これがあっさりあんこの甘さを際立たせているんでしょうか


1個150円




こちらは玄米もち



もち米の玄米100%

ほらほら!!このつぶつぶを見よ




かめばかむほどおいしそうな・・・プチプチの食感がたまらなそうな・・・

あ~~~早く食べたい



この他にも、丸森のおいしいもの、手作りの温もりあふれる品々満載です


これらは、なんと!!

明日、丸森に行かずして、仙台市の街中で買うことができるのです



一番町四丁目商店街の≪四丁目春の感謝祭≫で丸森町が出店しています

新鮮野菜や、切りもち、お米、
地元のおじいさん、おばあさんが心を込めて作った
竹細工、わら細工、つる細工に布ぞうりなども出品してました


明日までです

『四丁目春の感謝祭』

28(日)[11:00~16:00]
一番町四丁目商店街内
(三越のアーケード側入口周辺)

詳しくはこちら
「まるもり 水とみどりの百貨店」すたっふ日記。 : 「四丁目春の感謝祭」に出店します♪

今年1月~2月にかけて限定オープンしていた
丸森町のアンテナショップが大好評で、今回お呼びがかかったそうです

OH!バンデスでおなじみのふなやまさんも、トーク炸裂


丸森ファンも、行ったことない&丸森のおいしいもの食べたことない、

という方も、丸森の温かさに、もりもり包まれて、

もりもり買ってけさい~~~ん