
3歳の息子・れんたが少し鼻水が出ていたので、
病院もそろそろお休みだし、念のため行っとくか
ってことで、昨日12/25、かかりつけの耳鼻科に行ってみると・・・
中耳炎で入院した後に入れた「鼓膜チューブ」の周りに
カスが詰まっていることが診察で分かりました
先生が「なんてタイミングよく詰まるんだ~」とおっしゃり、
急遽、カスを除去することに
カスを柔らかくする薬を左耳に入れて、しばらく置いた後、
再び処置台に戻り、カスを取っていたら、
チューブの中にも詰まっていることが分かり、
「これじゃあ、もう入れてる意味ないね~」ってことで、
チューブ自体を取ることに
そしたら、チューブはもう鼓膜から離れていたのです
で、鼓膜の穴はすっかり塞がり、とてもいい状態になっているとのこと
というわけで、結果的に良かったんですが、
処置の間、れんたは大泣き&大暴れで大変でした
私が処置台に座って、れんたの足を自分の足で挟む形で抱っこして、
暴れないように手もがんじがらめに押さえつけるんですが、
「もうやめて」
「やだ」
「ママ」
と大絶叫
それを必至で押さえつける私と看護婦さんたち
しかし、れんたがあまりに激しすぎて、私の力では抑えつけられなくなり、
途中、看護婦さんが代わって下さることに。
それでもなお、れんたは暴れまくり、
泣き過ぎて、ゲーーッなんてなったり、
「もうやめないと~~~」と懇願するように言ったり、
見てるのが辛かったですね
終わった後、恐怖のシーンを回想していたのか、
何度も「ふえ~~~ん」と泣いては、しばらくヒックヒックしてました
れんたのクリスマス本番は、クルシミマスとなりました
今日も、耳鼻科に行ってきましたが、経過は良好で、
後は年明けに診察に行くことになっています。
年末年始で、耳だれなど出ませんように