だいぶ、報告が遅れておりましたが・・・
10月に、野菜ソムリエ講演会をやらせて頂きました。
聞いて頂いた方々は、某企業の経営者層の男性の皆様、約30名。
ということでタイトルは・・・

≪男性のための野菜ソムリエ講演会≫
持ち時間1時間だったんですが、初のパワーポイントでの講演
ということで、当日までは準備に大わらわでした~
(超アナログ人間なもので・・・)
パワポ資料をどうにかこうにか作り上げ、本番に臨みました
********************************
「BMIの計算方法」「野菜・果物の旬・栄養のお話」
「病気予防&アンチエイジングの秘訣」など。
≪りんごとトマトのアンチエンジングジュース≫の試飲。
ミキサーで実演をしながら、
お客様にはホテルで作って頂いたものを試飲して頂きました

「酵素のお話」「人間の生理作用」
果物のヒミツ
宮城の果樹園紹介
[引俊梨園][むらやまフルーツファーム][ぜんちゃんのぶどう畑][オノデラりんご園]
宮城県農業園芸総合研究所の巨峰
(同じ巨峰なのに全く違う2種類のわけ・・・)
そして、農園研のぶどうの紹介⇒ぶどうの試食。

【サニードルチェ】 【シャインマスカット】
これからぶどう界を賑わしていくであろうこの2品種
シャインマスカットとサニードルチェ、非常に好評でした
男性の皆様は、シャインマスカットが特にお気に召したようです♪
女性が一人いらっしゃいましたが、
その方はサニードルチェの方が好みだそうです。
とにかく、皆様に喜んで頂けました
農園研、菊地さ~ん!!ありがとうございました
男性のベジフルの楽しみ方
野菜・果物と触れ合っていたら・・・
*******************************
講演の後は、ご提案させて頂いた「簡単おつまみレシピ」2品を
ロイヤルパークホテルの厨房の方々が作って下さり、
皆さまに出して下さったようです
懇親会には出席していないので、どんな形で
出して頂いたのか分からないのですが、
きっとおいしく作って頂けたことと思います

≪長芋の香ばし焼き≫

掘 桃先生伝授≪水野果キムチ≫
(私が作ったものの写真です)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
いやぁ~講演、1時間しゃべるの、非常に疲れました(笑)
しゃべるのが仕事の私でも1時間で電池が切れてしまうのか~
と思いましたね
初めてのパワーポイントでの講演・・・
脳みそ煮えくり返ってたんでしょうね
そんな私の講演でしたが、お聞きいただいた皆様はとても反応がよく、
相槌を打って下さったり、
こちらから投げかけた質問にもお答え下さったり、
資料をお渡ししたんですが、プラスαの内容を熱心にメモして下さったり・・・
とても講演しやすい環境を作って下さいました
今回の講演会は、私にとってとても勉強になることが多かったです
たくさんの「気付き」がありました
聞いて下さった男性の皆さんは、
“食と健康”“野菜・果物”に大きな関心を寄せて下さっているなぁ
ということをとても感じましたので、
それがなによりうれしかったですね
今よりもっと・・・の為には、
やはり自分から第一歩を踏み出さないと始まりませんもんね
「知らないで食べるより、知って食べることの楽しさ」
私の生活は、野菜ソムリエというものに出会ってから
とっても変わったと思います
食生活に関わらず、人間関係も含め、
生活そのものが豊かになりましたね~
それが、子供たちにとっても、すごく良かったな~と思っている今日この頃です
本当の豊かさとは何か。
モノではなく・・・・・コト。
そんなことを、子供たち、周りの方々とこれからも共有していけたらと
思います。ほんと周りに育てられてますね~
皆々さま、いっつもありがとうございま~す
そして、最後に、
お客様とクライアント様、ロイヤルパークホテルの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです
皆さま、本当にありがとうございました

講演会後の一枚です
10月に、野菜ソムリエ講演会をやらせて頂きました。
聞いて頂いた方々は、某企業の経営者層の男性の皆様、約30名。
ということでタイトルは・・・

≪男性のための野菜ソムリエ講演会≫
持ち時間1時間だったんですが、初のパワーポイントでの講演
ということで、当日までは準備に大わらわでした~
(超アナログ人間なもので・・・)
パワポ資料をどうにかこうにか作り上げ、本番に臨みました
********************************
「BMIの計算方法」「野菜・果物の旬・栄養のお話」
「病気予防&アンチエイジングの秘訣」など。
≪りんごとトマトのアンチエンジングジュース≫の試飲。
ミキサーで実演をしながら、
お客様にはホテルで作って頂いたものを試飲して頂きました

「酵素のお話」「人間の生理作用」
果物のヒミツ
宮城の果樹園紹介
[引俊梨園][むらやまフルーツファーム][ぜんちゃんのぶどう畑][オノデラりんご園]
宮城県農業園芸総合研究所の巨峰
(同じ巨峰なのに全く違う2種類のわけ・・・)
そして、農園研のぶどうの紹介⇒ぶどうの試食。


【サニードルチェ】 【シャインマスカット】
これからぶどう界を賑わしていくであろうこの2品種
シャインマスカットとサニードルチェ、非常に好評でした
男性の皆様は、シャインマスカットが特にお気に召したようです♪
女性が一人いらっしゃいましたが、
その方はサニードルチェの方が好みだそうです。
とにかく、皆様に喜んで頂けました
農園研、菊地さ~ん!!ありがとうございました
男性のベジフルの楽しみ方
野菜・果物と触れ合っていたら・・・
*******************************
講演の後は、ご提案させて頂いた「簡単おつまみレシピ」2品を
ロイヤルパークホテルの厨房の方々が作って下さり、
皆さまに出して下さったようです
懇親会には出席していないので、どんな形で
出して頂いたのか分からないのですが、
きっとおいしく作って頂けたことと思います

≪長芋の香ばし焼き≫

掘 桃先生伝授≪水野果キムチ≫
(私が作ったものの写真です)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
いやぁ~講演、1時間しゃべるの、非常に疲れました(笑)
しゃべるのが仕事の私でも1時間で電池が切れてしまうのか~
と思いましたね
初めてのパワーポイントでの講演・・・
脳みそ煮えくり返ってたんでしょうね
そんな私の講演でしたが、お聞きいただいた皆様はとても反応がよく、
相槌を打って下さったり、
こちらから投げかけた質問にもお答え下さったり、
資料をお渡ししたんですが、プラスαの内容を熱心にメモして下さったり・・・
とても講演しやすい環境を作って下さいました
今回の講演会は、私にとってとても勉強になることが多かったです
たくさんの「気付き」がありました
聞いて下さった男性の皆さんは、
“食と健康”“野菜・果物”に大きな関心を寄せて下さっているなぁ
ということをとても感じましたので、
それがなによりうれしかったですね
今よりもっと・・・の為には、
やはり自分から第一歩を踏み出さないと始まりませんもんね
「知らないで食べるより、知って食べることの楽しさ」
私の生活は、野菜ソムリエというものに出会ってから
とっても変わったと思います
食生活に関わらず、人間関係も含め、
生活そのものが豊かになりましたね~
それが、子供たちにとっても、すごく良かったな~と思っている今日この頃です
本当の豊かさとは何か。
モノではなく・・・・・コト。
そんなことを、子供たち、周りの方々とこれからも共有していけたらと
思います。ほんと周りに育てられてますね~
皆々さま、いっつもありがとうございま~す
そして、最後に、
お客様とクライアント様、ロイヤルパークホテルの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです
皆さま、本当にありがとうございました

講演会後の一枚です