
丸森のべっぴん野菜ソムリエ・しんこさんから頂いた
ガーデンハックルベリー
これ、一見ブルーベリーのようで、果物かと思いきや
ナス科ですからね~野菜なんですね~
以前、このガーデンハックルベリーでジャムを作ったんですが、
その時の様子はこちら・・・
ハックルベリーのジャムづくり
しんこさんがこのブログを見て下さり、
これはナス科だとツッコミを入れて下さり、
先日丸森に行った際、た~くさんのハックルベリーを
お土産に下さったわけなんですね~
で、再び作りました~
実がブルーベリーと違ってかなり硬いので、
そのまま煮たら、どえろう時間がかかる~~~!!
ってなわけで、まずがミキサーです

相変わらず、す、すごいショッキングな紫です
服に付いたら大変よ~~~
気をつけて~~~~~
鍋で煮詰めて・・・

このガーデンハックルベリー・・・・・・
ガーデンハックルベリーさんには申し訳ないんですが、
味もそっけもないので甘みと酸味を加えます
砂糖を普通のジャムより多めに入れ、レモン汁もかなり多めに・・・
さらには、今回!丸森からひすじみさんに「ゆず」を頂いたので、
ゆずも入れちゃえ~~~
しんこさ~ん!しんこさんゆず入れたって言ってませんでしたっけ???

ゆずの果汁と・・・

ゆずの皮もすりおろして・・・
どろんとしたら、完成です

前回、のりのりに「実は【ごはんですよ】でしょ」
とツッコまれましたが・・・
やはり「ごはんですよ」の様相・・・
でも
味もそっけもないハックルベリーが砂糖&レモン汁で
おいしいジャムになるんだから驚きで~す
しかも!!!ゆず効果、すごいです
ジャムを口に入れた時の香りが・・・違う
しんこさ~~~んおいしく出来ましたありがとうございました