「小さい頃のお弁当」の続編です。


お弁当の話をしていると・・・

私の“ごはん好き”“納豆好き”の話題に・・・



叔母 :「かおりはほんとにごはんが好きだったからね~。
     いつも納豆ごはんで。」

母 :「そう、小学校の時、納豆ごはん食べてったら、
    男の子に“納豆くさい”ってからかわれて
    泣いて帰ってきたでしょ」

私 :「えーーー覚えてない」

母 :「泣いて帰ってきたから、
    “今度言われたら、ぶったたいてやりなさい”
    って言ったの。
    そしたら、“たたいてきた”って」


・・・・・


全く覚えてませ~~~ん

本当にぶっ叩いたのでしょうか?

小学校低学年のことだそうです。

小学校高学年の時に男の子を叩いたことなら覚えてますが・・・


あ、

つい暴露を・・・

あまりにやんちゃな男の子がいて、

私のテーブルにプリンかなんかをまき散らされたんですね。

他のクラスメートたちも迷惑してる・・・

で、パシーンと


男の人を叩いたのは人生でその時だけ、

たった1度だと思っていたのに、
2度だったとは・・・


母の入れ知恵だったのですね・・・

カツエ~~~~~
  

それ以来、納豆は夜食べるようになったそうです。
(やっぱ食べるんかい!!)


そんな私は今でもごはんと納豆が大好きです




注 :女番長ではありませんので・・・念のため。