今日は、作ってて出しそびれた記事を救出!!!
脱・お蔵入り
尾花沢からの帰り道~~~
≪道の駅ねまる≫に寄りました。

スイカが花笠もってま~す

スイカが彫られてま~す
達筆でございますわよ
道の駅と言えば・・・ソフトクリーム
尾花沢と言えば・・・スイカ
そう、スイカソフトクリームです

まったり感のあるソフトクリームで、
味はちゃ~~~んとスイカでした
不思議と合いますね~オススメです
帰り道、面白い直売所を発見
黄緑色のうなぎで~~~す

いえ、ウリです
≪ちりめんうり≫ですって
その名の通り、表面がちりめんです
こちらは黒いトマト≪黒ダイヤ≫

真っ黒ではありませんが・・・

赤と比べると、だんぜん黒っぽいですね~

黒トマトはロシア原産だそうで、リコピン含有量が多いらしいです
黒・赤・黄色のトマト3兄弟

黒は見た目不気味だけど、意外や意外、こくがある
濃厚なお味です
黄色はボンディファーム産です
フルーティーな甘さでジューシー
何個でも食べられそう
トマトは見ても食べても元気になります
東北の夏はなかったけれど、頑張った夏野菜さんたち、
ありがとう
脱・お蔵入り
尾花沢からの帰り道~~~
≪道の駅ねまる≫に寄りました。

スイカが花笠もってま~す

スイカが彫られてま~す
達筆でございますわよ
道の駅と言えば・・・ソフトクリーム
尾花沢と言えば・・・スイカ
そう、スイカソフトクリームです

まったり感のあるソフトクリームで、
味はちゃ~~~んとスイカでした
不思議と合いますね~オススメです
帰り道、面白い直売所を発見
黄緑色のうなぎで~~~す

いえ、ウリです
≪ちりめんうり≫ですって
その名の通り、表面がちりめんです
こちらは黒いトマト≪黒ダイヤ≫

真っ黒ではありませんが・・・

赤と比べると、だんぜん黒っぽいですね~

黒トマトはロシア原産だそうで、リコピン含有量が多いらしいです
黒・赤・黄色のトマト3兄弟

黒は見た目不気味だけど、意外や意外、こくがある
濃厚なお味です
黄色はボンディファーム産です
フルーティーな甘さでジューシー
何個でも食べられそう
トマトは見ても食べても元気になります
東北の夏はなかったけれど、頑張った夏野菜さんたち、
ありがとう