土日祝日は、保育園が休みなので
子供たちと朝から晩まで(もちろん晩から朝までも)
ず~~~っと一緒。
保育園では2時間以上寝る二人
休日は母も一緒に昼寝・・・
そうは問屋がおろさない!!
家では寝ません。
テンションアゲアゲ、アゲまくりな二人
さて先週の休日・・・
パパは仕事だったので、子供たち2人と
某神社のお祭りに行ってきました
お祭りに欠かせない露店、なんと!
ほぼこの画像にうつっているだけ(すくなっ!)

画像左の「メサ」って何だと思います???
「金魚すくい」のコーナーを見学させてもらいました。
するとそこへ小学3年生くらいの女の子が
その子の健闘を静かに息を潜めて見守っていると・・・
「ちょっと、よけてくれるかな?」
娘と言ってもおかしくない年の子に叱られてしまった
なんでも、その子、この辺で有名な金魚すくいのセミプロらしい。
でも、この日はちょっと調子悪かったみたい(←大人げない?)

カランコロ~ン。
ちゃんと拝みます。
菊の展覧会が行われていました

私と娘、食べ物の好みはかぶるんですが、花の好みは違うよう。
私は↑の画像のような繊細な菊に、惹かれました
透けてしまいそうな薄い花びら、糸のようにほっそ~い花びら。
こんな菊もあるんですね~
一方、娘は・・・

ゴージャスな菊を見て
「うっわぁ~きっれ~い」と感動
カーラーでくる~んとカールした巻き毛のような花びら。
ゴールド・深紅・ピンクの豪華絢爛な菊たちです
ウン、こっちも確かにきれいです!!
しばらくうっとりな母娘でした
(その時、息子は「きれいね~」と適当にいい、一人砂利遊び)
帰りに「たこ焼き」「玉こんにゃく」
くるくるまきまきの「お好み焼き」を買って、車の中で
ハフハフしながら食べました
さて、「メサ」は・・・「サメ」でした。
「サメ」に続く言葉は、、、忘れました
たぶん、くじ引きか、ゲームのお店でした。
次はどんな休日?つづく~
子供たちと朝から晩まで(もちろん晩から朝までも)
ず~~~っと一緒。
保育園では2時間以上寝る二人
休日は母も一緒に昼寝・・・
そうは問屋がおろさない!!
家では寝ません。
テンションアゲアゲ、アゲまくりな二人
さて先週の休日・・・
パパは仕事だったので、子供たち2人と
某神社のお祭りに行ってきました
お祭りに欠かせない露店、なんと!
ほぼこの画像にうつっているだけ(すくなっ!)

画像左の「メサ」って何だと思います???
「金魚すくい」のコーナーを見学させてもらいました。
するとそこへ小学3年生くらいの女の子が
その子の健闘を静かに息を潜めて見守っていると・・・
「ちょっと、よけてくれるかな?」
娘と言ってもおかしくない年の子に叱られてしまった
なんでも、その子、この辺で有名な金魚すくいのセミプロらしい。
でも、この日はちょっと調子悪かったみたい(←大人げない?)

カランコロ~ン。
ちゃんと拝みます。
菊の展覧会が行われていました

私と娘、食べ物の好みはかぶるんですが、花の好みは違うよう。
私は↑の画像のような繊細な菊に、惹かれました
透けてしまいそうな薄い花びら、糸のようにほっそ~い花びら。
こんな菊もあるんですね~
一方、娘は・・・

ゴージャスな菊を見て
「うっわぁ~きっれ~い」と感動
カーラーでくる~んとカールした巻き毛のような花びら。
ゴールド・深紅・ピンクの豪華絢爛な菊たちです
ウン、こっちも確かにきれいです!!
しばらくうっとりな母娘でした
(その時、息子は「きれいね~」と適当にいい、一人砂利遊び)
帰りに「たこ焼き」「玉こんにゃく」
くるくるまきまきの「お好み焼き」を買って、車の中で
ハフハフしながら食べました
さて、「メサ」は・・・「サメ」でした。
「サメ」に続く言葉は、、、忘れました
たぶん、くじ引きか、ゲームのお店でした。
次はどんな休日?つづく~