ドイツ、ミュンヘンで開催される世界最大のビール祭り
『オクトーバーフェスト』にならって、仙台で開催されるビールイベント
『仙台オクトーバーフェスト2008』に行ってきました~

いえ、通り過ぎてきました~

仕事帰り、錦町公園の前を通ると…




なんだか賑わっている…2年前に来たことがあるオクトーバーフェストだ

ふら~り


ビールの香りに誘われて…


会場にはドイツビールや本場ドイツのソーセージ、
仙台・東北のビールや食材がズラ~リ
野菜はあまりなかったですけど、ビールの友と言えば・・・?
そう、枝豆!そして、ピクルスがありましたよ。
パンフレットには、「地元農家のとうもろこし」ってありましたけど、
見逃しました


私、この日は車でしたので、残念ながらビールは断念。
視覚と嗅覚で楽しみました・・・
明るいうちから「赤らほほ」の皆さ~ん、お仕事はどうされたの?
今日はもう終了?
はぁ、さぞかしおいしかったでしょうねぇ。
くぅ~、生き地獄




というか、生じゃなく、瓶ビールを買って家で飲めば
よかったんだ
何も我慢することはなく・・・
車だから、ビールの前を通るだけで、何もしてないのに
なんか妙にドキドキする小心者のわたし


そんなわけで、食べ物だけ買いました~
時間がなかったので、お持ち帰りで。

ドイツと言えばソーセージ
  本場の特大「ジャーマンソーセージ」
ビールと言えば
  「オリーブ&ピクルス」
これまたビールとの相性がいい
  ドイツパンの「ブレッツェル」



ブレッツェルさん、そのお口・・・会場でビール飲めなかったあたしを
嘲笑っているの???
えぇ、えぇ、どうせ・・・ビールなしだと、ブレッツェルは喉につかえるし、
本場のピクルスは酢っぱすぎるわい



『仙台オクトーバーフェスト』青葉区本町の錦町公園で、
今週31(日)まで開催中!!
ビール片手にドイツの風を感じてみては?

なんて、仙台イベント情報をブログに書いてる場合か
マイスター講座、初回の復習はどうした???

早くも現実逃避。


クルックゥ~