関西万博へ10時入場のチケットで参加しました
ゲートに着いたのは11時前
なので並ぶ事なく西ゲートをすんなり通過
すぐにセブンに入店し、前回と同じく凍った麦茶買おうと思ったら
売ってなかったあせる
そうこうしてるうちにパビリオンの当日予約が取れる時間になって
ポチポチしてみたけど全く取れないわむかっ
事前の予約が全く取れてなかったから当日にかけてたけど、
全然あかんわ
チリのパビリオンをちらっと見たら空いてそう!
2分くらい待って入れたあんぐり



お歌など楽しんで暑い外へ

早めにお昼ご飯を食べとかないと座るところなくなるから11時半に

フードコートへ

とんかつオムライスとビールを右手でお腹に入れながら

左手で当日予約画面と格闘。

お行儀が悪過ぎるけど必死です驚き

涼しい所でやらないと頭から煙が出るんです



またしても何も取れず


トルクメニスタンに並んでみたら20分で入館できた





映像が迫力あって良かったわ


その後はどこもかしこも人多すぎて

もうどこにも並ぶ気がおきない


これ、涼しかったら並ぶよ

でもこんなに暑いのにトグロを巻くように並んでる人の塊を見ると

身の危険を感じるわ不安

パソナのパビリオンに行く事が今日の目標だったけどスッパリ諦め、

体調をキープして無事に帰る事に目標を変更

オバハン涙の決意悲しい

アトムに会いたかった…




涼しいところ探して景色を楽しもう

そうだ!アイス食べよう〜

涼しいカフェ内に並んでる人は30人ってとこか?

これなら10分くらいで買えるかなと思って並んだ

15分経っても10人くらいしか進まない不安

ここで離脱も考えたけど、外は暑いんだわメラメラ

もう待つしかないんだわ…

45分待ってゲットしたジェラートは美味しかったなぁ





なんか少し頭痛がしてきたので

ヤバいやん?

帰ることにしました


西ゲート目指して歩くも遠いわ



途中でnull2見上げながら

「私の顔がヌルヌルやむかっ

と、落合さんに八つ当たり…

かなり頭がやばくなってきてる


一度も万博に来ないダンナさんへのお土産に
マルタのフティーラを買った



ツナとオリーブのフティーラが美味しい音譜
帰りは三宮行きのバスに乗れて良かった。
やっぱりバスが楽ちん
行きは三宮営業所の大行列を見て
バスは諦めて急遽JRに変更しました
たぶん今日が最後の万博
3回も来ることができて
いい冥土のみやげになりましたわ