大阪万博で「チケット買ってるのにQRコード表示されず入場出来ず。高齢者ブチ切れ」とか
YouTubeに上げてるの見て
ちょっと思ったんですけど…

こういうの上げてる人が実際行ったかどうか定かではありませんが、

入場時にQRコードが出ずに戸惑ってる人は確かにいましたあせる

「何時間も入場出来ず」ってほんとかな?って思うけど…

でもこんなの高齢者に限らず
心配ならプリントアウトしてから行けば全然問題ないですよグッド!

ぽち↓

私はババアなんでプリントアウトしていきましたもん指差し
白黒コピーでも問題ありません

こんな簡単なことで回避できる事なんやから
使わないかもしれないけど念のためにコピー持っていきましょうよ。

入場時以外にも、予約したパビリオンに入るのにQRコード要りますが
私はコピー用紙をその都度出しましたもん

心配ならマップもコピーしていきましょうよびっくりマーク
ガイドブック買うのもいいですね

なんでも楽しむには準備大事だし、楽しむぞーって言う気持ちが大事だと思う

旅行だってそう
アレがダメこれがダメって言いながら旅するの
全然楽しくないですよね?

困ったことがあればこうした方がいいですよってシェアするYouTubeの方が
よっぽど皆さんのためになると思いますけど?

明後日の日曜日に職場の先輩が行くそうです。

楽しんで欲しいなあ〜照れ
ガイドブックを見せてくれて
色々情報くれた優しい先輩なので。